![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:376196 |
【2年】漢字の学習
2年生で習う漢字の学習が始まりました。画数の多い漢字ばかりなので、見本をよく見て書いたり、動画で書き順を確かめたりしながら練習する姿が見られました。
![]() ![]() 【2年】国語「ふきのとう」![]() ![]() 【2年】生活「1年生となかよし大作戦」
「自分たちが1年生のときに、2年生に学校案内をしてもらったなぁ」
「1年生と仲良くなるために、自分たちも学校案内をしたい!」 ということで、1年生となかよし大作戦を考えました。 学校案内をするために、まずは自分たちが学校にある教室を確かめることから始めました。 ![]() ![]() 【2年】国語「絵を見てかこう」![]() ![]() 書いた後は、友だち同士で交流をしました。 「おなじ絵なのに、違う文だね。」「いろんな言い方があって、面白いね。」と気づいたことを話していました。 【2年】国語「絵を見てかこう」![]() ![]() ![]() どの絵の様子について書くか選んだり、選んだ絵について友だちと話したりしました。 【6年】理科 ものの燃えるしくみ![]() ![]() ![]() 【6年】理科 ものの燃えるしくみ![]() 意欲的に発表をしている様子が見られました☆その調子! 【6年】全国学力学習状況調査![]() ![]() 朝から3時間「全国学力学習状況調査」がありました。頭を使ってへとへとになっていた子どもたちでしたが、一生懸命がんばっていました☆ みんなお疲れ様! 【1年】図画工作科「どんどんかくのは たのしいな」
おひさまとすきなものの絵を描きました。クレパス、クーピーを使って、子どもたちが好きなものを教えてくれました。参観で掲示しますので、ご覧ください。
![]() ![]() 【1年】たいいく「からだほぐし」![]() ![]() |
|