京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up75
昨日:69
総数:349557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

【1年】図書館オリエンテーリング

画像1画像2
図書館の使い方について教えてもらいました。
これからたくさん本を読んでいきたいですね♪

【6年】社会 わたしたちのくらしと日本国憲法

画像1画像2画像3
日本国憲法がわたしたちのくらしをどのようにかかわっているのかを、教科書や資料集を使って調べていきます。
すみずみまで読みしっかり調べている様子です…

【3年】理科「植物を調べよう」

画像1
植物について知っていることを出し合い、気付きや疑問を共有しています。

【1年】算数「かずとすうじ」(2)

画像1画像2
カードに示された1〜5の数を、数図ブロックで並べました。
間違えないように、しっかりと数えることができました。

【1年】算数「かずとすうじ」(1)

画像1画像2
数図ブロックをつかって、かずくらべをしました。
上手に比べられましたね。

【6年】図書館オリエンテーション

画像1画像2画像3
今年度も図書館司書の吉田先生にはお世話になります。
図書館の使い方について改めて確認し、本の分類番号を見ての本探しをしました。
たくさんの本に親しんでいきましょう!

【2年】体育「ドッジボール」

画像1
学年みんなでドッジボールをしました。
どの子も生き生きと活動していました。

【3年】算数「九九の表とかけ算」

画像1
□で示されている数を、九九の表や九九を使って求めることに挑戦しました。

【1年】 図書室指導

画像1画像2画像3
初めて図書室へ出かけました。
たくさんの本を前に子どもたちは、大喜び。
自分で読みたい本を選び、借り方や返し方、どこにどんな本があるかを
学習しました。

【1年】生活「学校探検」

画像1画像2画像3
学校探検に行きました。
たくさんのものを見つけて大発見でしたね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp