京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:69
総数:348119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

【1年】持久走記録会 コース確認

画像1画像2
初めての持久走記録会に向けてコースを確認しにいきました。
学校の外の道を走ります。危ないところなども確認しながら歩きました。
来週の試走が楽しみですね!

【1年】国語「ともだちのことしらせよう」

画像1画像2画像3
友だちのことをもっと知って、みんなに知らせるために、友だちにインタビューをしました。友だちにインタビューをする前には、他学年の先生にみんなでインタビューをする練習もさせてもらいました。
友だちへのインタビューでは、もっと知りたくなったことやインタビューを聞いて思ったことなどを伝えながら活動することができました。

【3年】 なわとび・ゆっくりペース走

 短なわでの前や後ろの連続片足跳びや交差跳びなどの練習をしています。友達と回数を数え合ったり、アドバイスをもらったりしながら、なわとびを楽しんでいます。

 また、持久走では、4分間程度を無理のない一定の速さで走り通すことができるよう頑張っています。その中で友達のよい走りを見付けたり、最後まで同じペースで走り切れるよう声をかけたり…。子どもたちから自然とそんな声が上がる姿は素敵です。
画像1
画像2
画像3

【1年】図画工作 かざってなにいれよう

画像1画像2
はこやふくろにかざりをつけて,オリジナルの入れ物を作りました。
初めてボンドを使ってかざりをつけていきましたが,上手につかうことができましたね♪おうちにもって帰って,何をいれるのか楽しみです。

【1年】体育 ゆっくりかけあし

画像1画像2
ゆっくりかけあし・なわとびの学習が始まりました。
持久走記録会に向けて,同じペースで走る練習をしていきます!

【3年】国語科「はんで意見をまとめよう」

画像1
「1年生に本をもっと好きになってもらえるよう、読み聞かせをしよう」という目的のもと、相手のことを考えて、本を選びました。
1年生が楽しんで聞いてくれている姿を見て、3年生も満足そうでした。


【4年】とび箱運動

画像1
体育科では、とび箱運動の学習を進めています。
めあてを決めて、「まだできていない技」に一生懸命挑戦している子どもたちです。

【1年】国語「かたかなをかこう」

画像1画像2画像3
のばす音や小さく書くかたかなに気を付けて書く学習をしました。タブレットに送られたカタカナの一覧表も見ながら、たくさんのカタカナの言葉あつめもできました。

【1年】3年生の読み聞かせ(2)

画像1画像2
知っていた絵本も初めて知った絵本も、3年生に読み聞かせをしてもらい、楽しむことができました。今度は図書館で借りて、自分たちでも読んでみたいですね。

【1年】国語「じどう車くらべ」(2)

画像1画像2
自分の調べたじどう車を紹介しました。すごいと思ったところやもっと知りたくなったところなどを友だち同士で交流しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標

学校沿革史

小中一貫教育構想図

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp