京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up21
昨日:26
総数:347902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

【3年】算数「三角形」

画像1画像2
色棒を使っていろいろな三角形を作り、分類する活動を行いました。
「同じ色のぼうが2つのものや3つのものもあるよ。」
「同じの色のぼうは,同じながさだね。」
子どもたちは、辺の長さに目を付けるとよいことに気づき、なかま分けをしていました。

【2年】算数「100cmをこえる長さ」

画像1画像2画像3
両手を広げた長さを測るところからこの学習を始めました。
子どもたちと、この学習では、100センチの長いものさしを使って、いろいろなものの長さを測ったり、100センチを超える長さのべつの表し方について調べたりしていくことを確認しました。


3学期始業式

画像1
今日から3学期の始まりです。
始業式には、教室で校歌を歌いました。
その後、校長先生のお話を聞きました。
3学期は短いけれど、学年を締めくくる「まとめの学期」です。
自分の目標を決めて、新しいことに力いっぱい挑戦していってほしいです。

PTAや地域の方々が出迎えてくださいました

画像1
1月10日
 今日から3学期の始まりです。

 PTA本部の方や保護者のみなさんや地域の方々も出迎えてくださり、元気なあいさつをかわしました。
 寒い中、子どもたちの安全を見守ってくださり本当にありがとうございます。

新しい年をむかえました

新しい年を迎えました。
皆様にとって、今年はどのような年になるのでしょうか。
教職員一同、本校の学校教育目標「次代と未来を創る醍醐の子を育てる―自ら学び、共に支え高め合う子ども―」に向けて、力を注いでいきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、今年も本校の教育活動にご理解・ご支援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

新たな一歩

冬休みの間に、令和4年(2022年)が終わり、令和5年(2023年)が始まります。

年が明けると、3学期が始まります。3学期は、今の学年を締めくくる学期となります。
6年生にとっては、小学校生活の最後の3か月です。
一人一人が、自分のめあてを自分で決めて、新たなスタートが切れるようにと願っています。

令和4年、保護者・地域の皆様方には、ご支援・ご協力をいただきましたことを心より感謝申し上げます。
令和5年も引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


画像1

学校の高木を剪定していただきました

画像1
学校には、たくさんの高木があります。
今回運動場東側の高木を剪定していただきました。
とてもすっきりとした運動場です。

元気な年越しを

画像1
寒さが身に染みる季節ですが、冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気に遊ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じます。
冬休みも、風邪や感染症に気をつけて手洗いやうがいをしっかりとして、元気に年越しをしてほしいと願います。

2学期終業式

画像1
画像2
画像3
12月23日 2学期の終業式でした。
校長先生のお話の中で,2学期の行事や頑張ったことについて振り返りました。
17日ある冬休み・・・一日一日を大切に積み重ねていってほしいと願っています。
体調に気をつけて,元気いっぱいで1月10日に逢いたいです。

【6年】劇団四季の作品の鑑賞

画像1
芸術鑑賞教室の一環として6年生が、劇団四季の上演する『人間になりたがった猫』を鑑賞しました。
途中一緒に口ずさんで、歌いだす子どもたちの姿も・・・。
コロナ禍で芸術に触れる機会が制限されつつある中、子どもたちにとって、とても良い経験になったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

全国学力・学習状況調査の結果公表

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp