京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:68
総数:348584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

5年 いろいろな縫い方に挑戦しています。

画像1
画像2
家庭科の裁縫の学習で,なみ縫いやかがり縫い,返し縫い,ボタン付けなど,いろいろな縫い方に挑戦しています。実際にやってみると,難しいこともたくさんあるようで,悪戦苦闘しながらも,初めての時よりもだいぶ上手にできるようになってきました。

5年 畑作りをしました!

理科で,5年生の畑作りをしました。植物がよく育つように,草や石を取ったり,土をほぐしたりした後,あさがおや枝豆,ブロッコリーなどの種や苗を植えました。これから毎日お世話をして,ぐんぐん育ってくれることを願っています。
画像1
画像2

4年生  音楽「いろいろなリズムを聴き取ろう」

画像1画像2
クラッピングでのアンサンブルに挑戦しています。「楽しいマーチ」は鍵盤ハーモニカのメロディに2つの手拍子パートを重ねて演奏します。CDの演奏に合わせて2人組で何度も試しました。息がピッタリ合うと,楽しいですね。

4年生 体育 「高とび」

画像1画像2
お天気にも恵まれ,高とびの学習を進めることができました。それぞれの目標記録に向かって助走や踏切りをいろいろに試しながら活動してきました。目標記録を越せた人も,あと一歩届かなかった人も,どうしたらうまく跳べるのかを考えて学習できたことが何よりでした。

【6年】家庭科「夏をすずしく さわやかに」

画像1
画像2
 今週は,家庭科の学習で,洗濯の実習を行いました。もみ洗いや,こすり洗いなど,汚れに適した洗い方を考えて洗濯をしました。形を整えて干すことで,しわになりにくく,空気がたくさん入るように干すことが大切だとわかりました。今回は自分の靴下を洗いましたが,これからも家庭で手洗いをする機会があれば,実践してみてください。

【6年】図工「私の大切な風景」

6年生は,図工の時間に,風景画に挑戦しています。今まで過ごしてきた学校の風景を,構図や遠近感に注意しながら絵に表しています。今日は,下絵を完成させて着色に入りました。色づかいや絵の具の濃さに気を付けながら,みんな思いを込めて取り組んでいました。
どのような作品になるのか,今から楽しみです。
画像1
画像2

1年 雨の日探検

画像1
画像2
画像3
先週から,待ちに待った雨の日探検に行くことができました。水たまりに入ってばしゃばしゃ。どろを触ってぬるぬる。普段はできないことをたくさんすることができました。

4年 理科「とじこめた空気や水」

 理科の「とじこめた空気や水」を学習しました。
「空気を触ってみよう。」という先生の言葉に
子どもたちは不思議そうな顔をしていましたが,実験をして
「空気触れた。」「きもちいい〜。」と大喜び!

画像1
画像2
画像3

社会 「くらしと水」

画像1画像2
毎日の生活に欠かせない「水」について学習を始めました。
どのような場面で水を使っているのか・・・と考えると,水を使う場面の多いことに気づかされました。学校でも何かと水を使う場面は多くあります。
そこで,学校の蛇口の数を調べてみました。
北校舎,本館,運動場,プール・・・・学校中の蛇口はなんと160こ近くもあることがわかりました!

4年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1
スマホや携帯があることが日常化している今,そこに潜む危険や正しい使い方について,KDDIさんが用意してくださった資料で学習をしました。すでにスマホや携帯電話を持っている人もこれから使うという人も,改めて正しい使い方をしなければいけないことが分かったようです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp