京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:71
総数:348624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

1年 ごちそうパーティー

画像1画像2画像3
図工の学習で粘土を使って,ごちそうを作りました。
どんなごちそうにしようかな,どうしたらおいしそうに見えるかなと考えながら作っていました。
とっても楽しそうでした。

【2年】図画工作科「たのしくうつして」

画像1画像2
2年生は今年,紙版画に挑戦!
紙を切って自分が遊んでいる様子を作っています。
目,鼻,口などパーツごとに切り分けるため細かい作業が多いですが,
コツコツと貼り続けて体ができあがった子も出てきました。
刷った時にどんな風になるのか楽しみです!

1年 風と遊ぼう

画像1
生活科のふゆとともだちの学習で,風車を作りました。
子どもたちは嬉しそうに風車で風を感じていました。

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1画像2
今日は,「じしゃくのきょくときょくを近づけるとどのようになるのか」を確かめる実験をしました。子どもたちの予想通り,同極はしりぞけ合い,異極同士は引き付け合いました。どうしてだろう・・・と考えると,「じしゃくから何か力が出ている」「電池からも電気が流れていたので,じしゃくからも何かが流れている」などの意見が出ました。じしゃくから「磁力」が出ている話をし,砂鉄を使って確かめました。


【2年】体育科「とびばこあそび」

画像1
今日はとび箱で「まえころがり」という新しい技に挑戦しました。
とび箱の上で前転をするので最初は怖がる子もいましたが,
低い段から始めてちょっとずつちょっとずつ段数を増やしていき,
最後には一番高い段でできる子も出てきました。
目指せ!とびばこマスター!

3年生 「エンドボール」

画像1
画像2
体育ではエンドボールをしています。ゲームのルールや進め方に少し慣れてきたところです。声をかけ合って味方にパスを出したり,相手の攻撃をかわしたり,よい動きがたくさん見られるようになってきました。ガードマンもゴールマンも順番に回しているので,どんな人でも受け取りやすいパスを出すことも心がけています。寒い季節ですが,試合後はみんな寒いと言わなくなっています。

【5年】体育科「ベースボール」

 体育では,ベースボールの学習をしています。どのように打てば仲間をホームベースに返せるか,どのようにすれば相手をアウトにできるかをよく考えて動かなければいけません。最近のゲームは,かなり競ってきて楽しくなってきています。残りの学習も頑張ります。
画像1画像2

【5年】家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」

 ミシン2回目の今日は,針のつけ方と,空縫いのしかたについて学習しました。初めてミシンを使った人がほとんどだと思いますが,まっすぐ縫えていました。次回はいよいよ糸のつけ方を学習します。
画像1画像2

1年 むかしあそびをしました

生活科で竹とんぼ,竹ぽっくり,羽子板,お手玉,けん玉,だるま落とし,福笑いなどの昔遊びをしました。やったことがなかった遊びがたくさんあったようで,楽しんでいました。
画像1
画像2

3年生 国語「三年とうげ」

画像1画像2画像3
三年とうげの学習の最後は,これまで並行読書をしてきた「世界の民話や昔話・童話」を友だちと紹介し合い,興味をもったものを読むという活動です。お話の組み立てに気付き,自分の選んだ本を紹介する文章を書きました。それを発表し,聞く側は気になった本の題名をメモします。本は教室の後ろに並べ,隙間時間や朝読書で順に読みます。読書の幅を広げてほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp