京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up64
昨日:65
総数:348807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

画像1
「ちいちゃんのかげおくり」の学習を始めています。ずっと教科書に載っているあまんきみこさんの作品です。「悲しいお話や。」「かげおくりって本当にできるんかなぁ」・・・子どもたちはお話を読んだ感想をそれぞれにもっています。場面ごとの出来事を読んだり,2つのかげおくりを比べたりしながら,登場人物の気持ちを読み深めていきます。


4年 朝会

画像1
画像2
20日(火)に朝会がありました。今週はハートフルウィークなので,校長先生から人権について考えられるような,おすすめの本を紹介して頂きました。
「あの本知ってる!」「この本気になるわ〜」と教室は大盛り上がり。
その中から1冊読み聞かせもしていただき,しっかり聞き入っていました。

4年 森の芸じゅつ家

画像1
画像2
19日(月)に,図工の学習で使う材料を探しに長尾天満宮まで行きました。
「森の芸じゅつ家」という単元で,森に落ちているような材料を使って作品作りをします。
色々な木の枝や,葉を選んで拾いながら,何を作ろうかと想像を膨らませていました。

3年生 算数「重さ」

画像1画像2画像3
算数では,「重さ」の学習が始まりました。1円玉ひとつが1gであることを使って,教科書についている天秤で身の回りの物を量ってみました。軽い物は持った感覚だけでは重さを感じにくいですが,1円玉を一枚ずつ天秤にのせながら量ってみると,鉛筆は4g,定規は16g・・・など重さを数字で表せることがわかりました。今日は,量りを使いました。まずは目盛りの読み方からです。目盛りに書かれている数字をてがかりに,一番小さい目盛りが何gを表しているのかを観察し,実際に筆箱や教科書の重さを調べました。

心があたたかくなりました

 今日の朝会で「ハートフルウィーク」のお話をしました。すると,校長室前のポストにこんなお手紙が入っていました。「はなごまができないとき,〇〇さんにおしえてもらった」「ちょっといたずらをしてしまう○○さん,でも,人のことや気もちがわかる○○さんがすき」ちょっと見方を変えると,友達のいいところが見えてきますね。心あたたまるお手紙でした。
 また,今日紹介した本を校長室に借りに来てくれた6年生がいました。紹介した本を読んでみたいと思ってくれたことがうれしかったです。本を読んで,どんな感想をもってくれるのか楽しみです。
 読書の秋,ぜひお気に入りの本を見つけてください。

10月の朝会

今週は,ハートフルウィークです。

校長先生からは,自分や友達のいいところをいっぱい見つけてくださいというお話がありました。

たくさん見つけてよいところを校長室前の紙に書いてポストに入れてください。
優しさあふれる醍醐小学校にしましょう。
画像1
画像2

3年生 体育「マット運動」

画像1画像2
体育では,マット運動をしています。「今できる技を連続で挑戦する」「もう少しがんばれば出来そうな技を練習する」この2つのねらいで学習を進めます。開脚前転や開脚後転にチャレンジしています。安全に気をつけて学習していきたいです。


3年生 図工「クミクミックス」

画像1画像2画像3
 図工では,ダンボールを使った造形遊びをしました。ダンボール片をたくさん作り,切込みを入れて組み合わせるという方法で,縦に横に積んだりつなげたりしました。タワーのように見えるもの,家のように見えるもの,何かの生き物?と思えるもの・・・子どもたちは夢中になって活動していました。

授業参観・懇談会について

 今年度の授業参観・懇談会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から密を避けるために2日間設定させていただきました。
 当日は,教室内が密にならないように,参観時間はお一人15分程をお願いしたいと思います。懇談会を14時45分から各クラスで行います。参観された後は,中庭や運動場で過ごしていただくようお願いします。各校舎の廊下は密になりますので,廊下で待機することは控えていただきますようお願いします。
 なお雨天の場合は,体育館を開放いたしますので,体育館,渡り廊下等で過ごしていただきますよう,併せてお願いします。

3年生 食の指導「主食について考えよう」

画像1画像2
今日は栄養教諭から食の指導をしてもらいました。
テーマは「主食」子どもたちは,主食はパン・ごはん・麺類のことだということをすぐにわかっていましたが,主食の働きはというと,「?」と考え込んでいました。主食は,体を動かすエネルギーになるほか,脳を働かせたり,成長にも欠かせないことを知り,しっかりと適量を食べることが大切だと知りました。来週は2組で授業があります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp