京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:78
総数:347494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

第1回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の市長メッセージについて

本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。

本校においても,改めて,
1 換気の悪い密閉空間(密閉)
2 人が密集している(密集)
3 近距離での会話や発声が行われる(密接)
という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。

また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。

(市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載)
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...

教職員 異動のお知らせ

令和元年度の教職員の異動のお知らせを配布文書にアップしました。
なお30日(月)に予定していました離任式は行いませんので,ご了承ください。

お知らせ

〇卒業式について

3月23日(月)の卒業式は,予定通り実施いたします。
開式は,午前10時となっています。
なお,当日,卒業生は上靴,保護者の方々は上履きをそれぞれ持参いただき,お履き替えの上,式場にご入場ください。(今年度は式場にシートを敷いておりませんので,ご了承ください。)

また,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,下記の点についてご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
・式場に入場される際,入口でアルコール消毒をお願いいたします。
・参列される方は,原則保護者の方のみでお願いいたします。
(親族や兄弟の方の参列はご遠慮ください。ただし,式終了後,中庭等でお見送りしていただくことは可能です。)
・式終了後,児童が教室でお別れをする際は,保護者の方の教室への入室はご遠慮ください。
(しばらくの間,中庭でお待ちください。)
 
※お子様には,当日卒業アルバム等をお配りいたしますので,荷物を持ち帰る手提げカバンをご用意
ください。


〇修了式について

3月24日(火)の修了式は,予定通り実施いたします。
コスモス学級,1年生から5年生の児童は,普段通りの時間に集団登校をしてください。
登校後は,各教室で担任の先生の指示を聞いてください。
式については,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,各教室で校内放送にて行います。

・修了式終了後は,教室で通知票やおたより等を渡します。
・下校時刻については,10時30分までをめどとしています。
・持ち物は,上靴と臨時休校中の課題プリントを手提げカバンに入れて持ってきてください。


〇離任式について
誠に残念ですが,今年度は離任式を中止といたします。
なお,離任教職員については,24日の午後,ホームページ上でお知らせします。

学校における新型コロナウイルスに関連した対応について(休校措置要請への対応)

平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。
国から,子どもたちの健康,安全を第一に考え,多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える観点から,全国全ての小学校,中学校,高等学校,特別支援学校について,来週3月2日(月)から,春休みまで臨時休校を行うよう要請があったことを受け,教育委員会から,京都市としての現時点での対応方針が示されましたので,下記のとおりご連絡申し上げます。


1 現在,教育委員会において,国の方針を踏まえ対応方針を検討していますが,一人一人の子どもの居場所,安心・安全の確保,各家庭の状況等を踏まえ対応することが重要であるとの方針の下,本校においても,今後,こうした課題への対応について,児童生徒・保護者等へ丁寧に説明させていただく必要があるため,3月2日(月)については,休校とせず,通常どおりの教育活動を実施します。

 なお,各ご家庭の判断で,自宅で過ごされる場合は,欠席日数として記録せず,「忌引き等」として対応いたしますので,ご連絡をお願いいたします。


2 また,3月3日(火)以降の対応方針については,3月2日(月)に教育委員会から方針が示される予定です。つきましては,改めて3月2日(月)に,お子たちを通じてお知らせさせていただきますので,よろしくお願いいたします。


3 卒業式,修了式については,市内の感染状況に大きな変化がない限り,感染拡大防止の措置や参加者の限定,式典時間の短縮など実施方法の工夫のうえ,実施する予定です。


  なお,電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますよう,お願いいたします。

「ふるさと醍醐登山会」中止のお知らせ

明日に予定していました「ふるさと醍醐登山会」は,先ほど出された政府からの要請をふまえ,新型コロナウイルス感染拡大の防止の観点から,中止とさせていただきます。
つきましては,明日は,事前に各学級のおたより等で連絡していますように,登山会中止のときの用意を持たせていただきますよう,よろしくお願いいたします。
なお,来週以降のことについては,別途お知らせをさせていただく予定です。

1年1組 学級閉鎖のお知らせ

本日インフルエンザや高熱のため欠席する児童が増えてまいりました。つきましては,明日より標記のような措置をとらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

・2月20日(木)〜 2月21日(金)を学級閉鎖とします。


・現在,インフルエンザを発症していなくても,閉鎖期間中に新たにインフルエンザを発症された場合は,欠席状況を把握するために,ただちに学校に連絡ください。

・今回の学級閉鎖により,1年生の学習内容で特に未履修となる教科等が生じる場合,今後回復措置をとることがあります。その場合は,改めて学級からのおたよりで連絡をさせていただきます。

・尚,学級閉鎖に伴いまして,下記の通り学校でも指導しておりますが,各家庭でもご留意していただきますようお願い申し上げます。

・うがいや手洗いを励行する。咳等の症状がある場 合は,必要に応じてマスクを着用する。

・夜は早く寝て,体を十分休める。
 
・微熱があり,体調がすぐれない等の健康状態の場 合は無理に登校しない。

・繁華街,デパート,映画館など多数の人が集まる 所は避ける。

・風邪の症状が見られた場合は,インフルエンザの 可能性もあるので,早めに休養し,専門医の診断 を受ける。

・学級閉鎖は感染拡大予防のための措置ですので, インフルエンザの症状がなくても外出は控える。

・インフルエンザと診断された場合は,発症後5日 を経過し,かつ解熱後2日を経過するまでは出席 停止となりますので,無理をせず,体調を整えて いただきますようお願いします。

2月の朝会

画像1
画像2
2月の朝会は,学校長から創立記念日についての話がありました。
醍醐小学校の歴史と校章や校歌の内容の意味についてお話していただきました。

醍醐小学校は,今年度は創立148年。あと2年後に150周年を迎える歴史ある学校です。

醍醐小学校の児童は醍醐プライドをもって心と体を鍛え,成長していってほしいと思います。

5年1組 学級閉鎖のお知らせ

 本日インフルエンザや高熱のため欠席する児童が増えてまいりました。つきましては,本日午後からの授業を取りやめ,明日より標記のような措置をとらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

・1月21日(火)〜 1月23日(木)を学級閉鎖とします。

・今回の学級閉鎖により,5年生の学習内容で特に未履修となる教科等が生じる場合,今後回復措置をとることがあります。その場合は,改めて学級からのおたよりで連絡をさせていただきます。

・尚,学級閉鎖に伴いまして,下記の通り学校でも指導しておりますが,各家庭でもご留意していただきますようお願い申し上げます。

・うがいや手洗いを励行する。咳等の症状がある場 合は,必要に応じてマスクを着用す る。

・夜は早く寝て,体を十分休める。
 
・微熱があり,体調がすぐれない等の健康状態の場 合は無理に登校しない。

・繁華街,デパート,映画館など多数の人が集まる 所は避ける。

・風邪の症状が見られた場合は,インフルエンザの 可能性もあるので,早めに休養し, 専門医の診断 を受ける。

・学級閉鎖は感染拡大予防のための措置ですので, インフルエンザの症状がなくても外 出は控える。

・インフルエンザと診断された場合は,発症後5日 を経過し,かつ解熱後2日を経過す るまでは出席 停止となりますので,無理をせず,体調を整えて いただきますようお 願いします。



2学期 終業式

本日,2学期の終業式を行いました。子どもたちには,次の3つのことについて話をしました。1つ目は,健康と安全に気をつけること。2つ目は,家族の一員としてお手伝いをすること。3つ目は,家族や親戚の人たちとたくさんお話をすることです。お正月ならではの日本の文化,そして昔の様子などは,大人がしっかりと語り継いでいきたいものです。
画像1

福祉もちつきパーティー

12月22日(日)午前11時より,社会福祉協議会主催の「福祉もちつきパーティー」盛況に開催されました。5年生が長期宿泊自然体験学習で,乾側小学校の子どもたちと一緒に田植えをしたときのタンチョウもち米も使わせていただき,おいしいお餅がたくさんつきあがりました。お世話になりました社会福祉協議会の皆様,PTAの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果公表

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp