京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:28
総数:419895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

小数のわり算

画像1画像2
4年生小数のわり算に取り組んでいます。

今までの整数÷整数の学習を生かして、

答えが小数になるわり算に挑戦しています。

整数の場合にして考えたり、図を使って説明したり、

みんなで考えを深めていました。

修飾語

画像1画像2
3年生
修飾語について学習をしました。
修飾語を付けたし、
より状況や様子などがわかりやすい文に
しました。

子どもたち、どんな言葉を付けたそうが
じっくり考えながら、文づくりに取り組んでいました。

グリーティングカード

画像1画像2
3年生

外国語活動

グリーティングカードを作るために、
いろいろな形の飾りを準備しました。

四角や丸、星の形などの英語での言い方を学習しました。

飾り付けをして、グリーティングカードを

完成させるのが楽しみです。

分数をつかって

画像1画像2
3年生 算数の学習で分数を学習しています。

今日は、水のかさを分数で表してみました。

10分の6リットルや2分の1リットルなど

かさも分数で表すことができることを学習しました。

パフェをつくろう

画像1画像2
4年生外国語活動

英語で、パフェの注文をしてみました。

お店の人役とお客さん役になってペアで
活動をしました。

注文をうけると、お店役の人が、お客さん役の人へ

必要な果物を相手のタブレットに送っていました。

注文する人、受ける人のやりとりがとても
スムーズで驚きました。

サッカー

4年生

運動場から、パス、シュートと声をかけ合っている様子が

サッカーで、盛り上がっていました。

たしか、今日は日本代表戦が・・・。

日本代表戦と同じくらい、白熱したゲームを

繰り広げていました。
画像1
画像2

鏡をつかって

3年生
理科の学習の様子です。

運動場に出て、手鏡をもって実験をしていました。

太陽の光を反射させ、光の道筋を確かめていました。

お天気が良く、太陽の日差しがポカポカと

暖かかったです。
画像1
画像2
画像3

疏水がつくられたわけは・・。

4年生
社会科の学習で琵琶湖疏水について学習をしています。
琵琶湖疏水がつくられるにあたり関わった人物の
思いや功績について学習をしています。

今日は、琵琶湖疏水建設を決断した
当時の市長のその理由についてみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

【4年】自転車教室

画像1
画像2
 伏見警察交通安全課の警察官の方々や伏見地域交通安全活動推進委員協議会の皆様のご指導のもと,4年生が自転車教室を行いました。自転車を安全に乗るために気をつけることやルールについて学びました。筆記試験と実技試験に合格すると「合格証」がもらえます。楽しみですね。

リーフレット

4年生
国語科の学習で伝統工芸について調べてきました。

段々とステキなリーフレットが完成しつつあります。

黙々と作っています。

できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 10時30分離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

今後の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp