京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:55
総数:420726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

野球しようぜ。

メジャーリーガーの大谷翔平選手から全国の小学校に贈られたグローブが、
桃山東小学校にも届きました。

まずは、各教室にオンラインでグローブが届いたこと、
そして、大谷選手からのメッセージを伝えました。

グローブもお披露目しました。

来週、順番に各教室で子どもたちが実際にふれる機会をもちます。

心待ちにしていた大谷選手からのグローブとメッセージ。

子どもたち、とても喜んでいました。
画像1
画像2

今日の給食は・・

今日の給食は子どもたちに人気のカレーでした。

チキンカレー・ひじきのソテー・むぎごはん・牛乳

おいしかった〜という声、

昨日、カレーやった〜という声

いろいろ聞かれました。

いつもおいしい給食をありがとうございます。

画像1画像2

図書室へ

画像1画像2
図書室へ
冬休みにかりていた本を返却しに、
そして、新たに読む本をかりにきました。

どの本を読もうかな・・・と
楽しそうに選んでいました。

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
気温が低い朝となりましたが、
子どもたち元気に登校してきてくれました。

学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。


始業式では校長先生からのお話を子どもたち一生懸命聞いていました。

子どもたちは、お話を聞きながら、今年や3学期の目標を
考えている様子でした。


画像1
画像2

ありがとうございました

画像1
2学期、たくさんの行事、学習、学校生活を通して、
成長した子どもたちの姿や笑顔をたくさん見ることができました。
2学期は、約4ヶ月ありましたが、
あっという間に過ぎ去ったように思います。

冬季休業中、安全や体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。
1月9日に、みんなの笑顔、元気な姿を見ることができることを
楽しみにしています。

【保護者・地域の皆様】 
2学期、子ども達の素敵な姿、成長した姿をたくさん
見ることができました。
保護者、地域の皆様の温かいご支援、ご協力のおかげです。
いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございました。

また、安全面については、子どもたちの安全等を
日々見守っていただき本当にありがとうございました。

3学期、教職員一同力を合わせて教育活動を
推進していきたいと思います。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

2学期最終日

2学期最終日

とても寒い日となりましたが、
子どもたちは元気いっぱい
休み時間には、運動場で
楽しそうに遊んでいました。

ドッジボール、おにごっこ、総合遊具など・・・。

おにごっこをしている様子を見ていると、

先生がずっと追いかけられている姿が・・・。

2学期最後の休み時間。楽しく過ごしていました。

授業終了後、正門であいさつをしていると、

「さようなら。よいお年を・・・」とたくさんの子どもたちが

声をかけてくれました。

画像1
画像2
画像3

給食

2学期最後の給食です。

今日は、ごはん、カレー、野菜のソティ、牛乳でした。

人気のメニューです。

子どもたち、おいしい〜と喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会

今日は、運動委員会主催のドッジボール大会が
中間休みに行われました。
雨天のため体育館で実施しました。

今日は、1、2年生がそれぞれの学年で
クラス毎にゲームをしました。

白熱したゲームが繰り広げられていました。

今日も、委員会の子どもたちが

うまく進めてくれました。

次回は、3、4年生です。
画像1
画像2

児童朝会

今日は児童朝会を行いました。
全学年の子どもたちが体育館に集まりました。

5、6年生の委員会の子どもたちが

それぞれ発表をしたり、作成した動画を紹介したり
しました。

みんなの前でしっかりと発表をしてくれました。
画像1
画像2

ドッジボール大会

今日は、運動委員会主催のドッジボール大会が
中間休みに行われました。

今日は、5年生と6年生がそれぞれの学年で
クラス毎にゲームをしました。

白熱したゲームが繰り広げられていました。

お天気もよく、楽しいひと時となりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 2・3k卒業証書授与式リハーサル
給食終了

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

今後の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp