京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up66
昨日:66
総数:420077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

ぐんぐんそだておいしいやさい 2年生活

画像1
画像2
画像3
プチトマトの実ができてきました。
今年の暑い日の光を浴びて,ぐんぐん大きく育っています。
子どもたちも「実ができてる!」「僕は16個できてる!」や「こっちの実のほうが大きいよ」「僕のほうの実が大きいよ」とそれぞれのトマトの様子を見比べていました。
赤くなって収穫する日が今から楽しみです。

図工 しんぶんしとなかよし 2年

画像1画像2画像3
ご家庭で集めていただいた新聞をつかって存分に「なかよし」しました。
ちぎって,ちらして,やぶいて,まいて…
子どもたちは思いつくすべてをやりつくして笑顔でした。
普段できない新聞紙の使い方を沢山して,新聞紙の特徴や感触をじっくりと確かめるように楽しみました。
新聞紙のご協力ありがとうございました。

あいうえおであそぼう

あやとり いすとり あいうえお
かきのみ くわのみ かきくけこ・・・

こどもたちがリズムに合わせて,
元気よく音読をしていました。

言葉遊びを通して,言葉の豊さを味わってほしいと思います。

口形,発声や発音に気を付けて音読をしていました。
画像1
画像2

おおきくなった

観察するときの視点について国語科で学習をしました。

その視点にそって,情報を集め,観察カードに

記録をしていきます。

大切にそだてているあさがおを念頭におきながら

学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

にこにこ会

5組「にこにこ会」が行われました。
子どもたちの挨拶から始まりました。

リトミック:音楽に合わせて体を動かしました。

すごろく:子どもたちが作ったすごろく。ポイントにとまると
     質問や動物の鳴き声など・・・。
     ゴールすることができて,とても喜んでいました。

バルーン:みんなで心を一つにバルーンをしました。
     子どもたち興奮していました。

最後のあいさつ,ふりかえりもしっかりとすることができました。

子どもたちも,参加した教職員も「にこにこ」になった
ステキな会になりました。
画像1
画像2
画像3

水あそび

1年生
2回目の水あそびでした。

しっかりとお話を聞いて,約束を守って
学習に取り組んでいました。

だるまうき,大の字うきなど・・・

上手に浮いていました。

今日は,お天気もよく,気持ちよかったようです。
画像1
画像2
画像3

あさがお

1年生が大切に育てているあさがお。

つるがぐんぐんのびてきました。

今日は,前と比べてかわったことを観察し,

観察カードに書きました。

支柱もつけました。

はやく花が見たいなあ・・とつぶやいていました。
画像1
画像2
画像3

うちわ

2年生
うちわづくりをしました。

夏を感じる素敵な作品が並んでいます。
画像1
画像2

1年 図工 やぶいた かたちかた うまれたよ

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で「やぶいた かたちから うまれたよ」という学習をしています。やぶいてできた形が何に見えてくるかな??そんなひらめきから,想像を膨らませて画用紙いっぱいに素敵な絵ができてきています。今日はクレパスを使って想像をどんどんつけたしていきました。

いきものさがし

2年生が前庭や運動場で

一生懸命,いきものさがしをしていました。

みつけたいきものを大切に育てていきます。

ダンゴムシやバッタやカマキリなど・・・

みつけたいきものを嬉しそうに見せてくれました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜4月9日まで)
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp