京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:72
総数:419834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

暗算

4年生

わり算のひっ算の学習を進めてきました。

今日は,わり算の暗算に挑戦しました。


二桁÷一桁の計算でも,既習事項を生かして

簡単な計算にすることで,暗算で計算することを

学ぶことができました。


画像1
画像2

くり下がりのあるひっ算

3年生

今日は,くり下がりのあるひっ算の計算の仕方を考えました。

十の位から繰り下がりができず,百の位から2回繰り下げ

計算をする必要があります。

今まで学習したことを生かして,考えていました。

計算の仕方をみんなの前でしっかりと説明をすることもできました。
画像1
画像2
画像3

3年 新体力テスト

画像1
画像2
新体力テストのシャトルランをしました。合図が終わるまでの間に線から線を移動します。だんだん合図が速くなっていくので,速さについていけるように一生懸命走っていました。

4年 社会見学「さすてな京都」〜また行きたい!〜

環境学習施設「さすてな京都」

今日は,常設展示で京都市のごみの現状データから考えたり,

自転車発電やクイズコーナーで楽しく学んだりすることもできました。

このコーナーが人気で,もっとやりたかった!また来たい!という声が多かったです。

えんとつの上部にある展望台から360度遠くの景色まで見渡すことができるのも,

「京都タワーが見える!」「桃山城は?」「あの川は?」と興味津々。

生活の中で,毎日必ず出るごみ。

土日に行われる子ども向けの体験型学習プログラムや,環境問題やSDGsを学べる企画展示もあるので,『2度目のさすてな』もおすすめします!(無料バスがあります)
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「さすてな京都」〜ごみのゆくえ〜

社会科「くらしとごみ」の学習をしています。

今日は,京都市南部クリーンセンターにある学習施設「さすてな京都」で,

ごみのゆくえについて調べました。

ごみは捨てた後どこへ行くのだろう。どうなるのだろう。

いろいろな予想を立てていた子ども達。

最新ごみ処理施設のしくみやごみの種類によって異なる処分・リサイクル方法について,

質問しながら見学する姿が見られるなど意欲的でした。







画像1
画像2
画像3

お天気の言い方

4年生

外国語活動で,英語でのお天気の言い方を学習しました。

世界地図をもとに,それぞれの国のお天気について

確認しました。

ちなみに,今日は,とてもよいお天気でした。
画像1
画像2

くりあがりのあるひっ算

3年生

算数の学習で,3桁+3桁のたし算の計算の仕方について
学習をしています。

今日は,千の位に繰り上がりがあるたし算です。

今までの学習した内容を生かして,子どもたち

計算の仕方を考え,説明していました。
画像1
画像2

【3年】植物を育てています。

画像1画像2
3年生の理科の学習では,植物を育てています。「ヒマワリ」「ホウセンカ」「ダイズ」「オクラ」の中から一つ選び,毎日水あげをしています。
授業の時間では,観察カードを書いています。だんだんと成長していく様子を見て,子どもたちもうれしそうです。

ソフトボール投げ

画像1
4年生 体力テスト 

ソフトボール投げに挑戦しました。

円からはみ出さずに勢いをつけて・・・思い切り投げる!

ボールは自分の目標距離に届いたでしょうか。

投げるだけではありますが,

「がんばれ!」と応援する声

「うまいな!」と感心する声

楽しく取り組んでいました。


漢字辞典を使おう

4年生

漢字辞典の使い方を学習しています。

音訓引き・部首引き・総画引きと引き方があります。

子どもたち,夢中になって辞書で調べていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp