京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:36
総数:418812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

5年生 もうすぐ2学期…

画像1
 5年生のみなさん,どうしていますか。今年は例年とは違う形の夏休みになったと思いますが,楽しく,充実した夏を過ごしていることを願っています。さて,来週から2学期が始まります。準備はいいですか?
5年生の教室からとった外の風景です。「夏!」の感じが日差しからも伝わることでしょう。
さて,写真を見ると,1学期にはなかったものがありますよ。

毎日は小さな「!」に溢れています。
残りの夏休みも「!」を見つけて楽しく過ごしてください。

夏休みの家庭学習

画像1画像2
夏休みの家庭学習について説明をしました。

子どもたち,集中して,しっかりと聞いていました。

いつもより短い夏休みになりますが,

目標を決め,計画的に学習を進めていってほしいと思います。


外国語科

今日は,ALTの先生が来てくれました。

6年生では,各国の行事について学んでいました。

同じ行事でも,国々よってちがいがあります。

日本の行事を,英語で説明できるようにがんばりたいと思います。
画像1
画像2

ひと針に 心をこめて

5年生

家庭科で裁縫に挑戦しています。

糸通し,玉止め,玉結び,波縫い・・・

一生懸命,丁寧に小物を作っています。

ボタンもつけ,出来上がりです。

ひと針,ひと針に思いを込めて作っていました。
画像1
画像2

5年 走り幅跳び

5年生
走り幅跳びをしています。

リズミカルに助走し,踏み切ることが大切です。

うまく踏み切るためにも,助走距離,どちらの足から助走をスタートさせるか等も

ポイントです。

しっかりと踏切りって,着地!!

跳んだあと,帰り道にある目印で踏切方の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

社会 縄文のむらから・・・

画像1画像2画像3
縄文のむらの様子から,時代が進み,当時の生活様式も
かわってきています。

今日は,2枚の資料から,どんな風に生活が変わってきたのかを

考え,予想しました。

自分の考えを,グループで交流しました。

米作りの広がりによって,むらの様子がどのようにかわったのか?

みんなで考えました。

走り高とび

画像1画像2
6年生
走り高とびの学習も終わりに近づいてきました。

リズミカルな助走から,力ずく踏み切ってとんでいます。

さすが,6年生!!

自分で目標を決め,その高さをとぶために,工夫して

練習をしてきました。

だれかがとぶことができると,

同じグループの友達が,「お〜!!」と一緒に,喜んでいる姿が

とてもいいなあ〜と思って見ていました。


朝から集中して・・・

画像1画像2
朝,子どもたちの教室での様子を見に回りました。

し〜んという音が聞こえてきそうなくらい

静かな教室が・・・

5年生が,算数の小数のかけ算のテストをしていました。

とても集中して,がんばっていました。

立ち上がれワイヤーアート

5年生の図画工作で「立ち上がれワイヤーアート」の学習で,作品をつくりました。

針金の形を変えて感じたことを,想像したことから,工夫して,表していきました。

出来上がった作品を見ると,子どもたちそれぞれにテーマがあり,

素敵な作品が出来上がっていました。

おもいを形にしていく時間,とても楽しい時間です。
画像1
画像2
画像3

ラバースコンチェルト

6年生 合奏に取り組んでいます。

曲は「ラバースコンチェルト」

さすが6年生,自分のパートをしっかりと練習をしています。

みんなで合わせるときが,楽しみです。


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式 4時間授業
8/25 4時間授業
8/26 5組身体計測 4時間授業

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp