京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up45
昨日:68
総数:418957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

3年生登校日・学習会

画像1画像2画像3
今日は3年生の登校日でした。
真っ黒に日焼けした子どもたちの元気な姿が見られました。
学年で話を聞いた後,各教室に分かれて学習会を行いました。
どのクラスも静かに机に向かい,自分の課題に取り組んでいました。

水泳学習がんばっています

画像1画像2画像3
3年生の水泳学習では,自分の目標を決め,目標にあったコースに分かれて取り組んでいます。
お互いの泳ぐ様子を見て,教え合ったり手助けをしたりタイムを計ったりと,上手に泳げるようになるためにがんばっています。

水泳学習開始

画像1画像2画像3
心待ちにしていた水泳学習が始まりました。
昨年までの水遊びとは異なり,今年は泳力をつけるためにがんばる3年生です。
自分でめあてを決め,学習に取り組んでいきます。

つながる命

画像1画像2
ここ数日の気温や雨のおかげで,畑に植え替えた苗が,ぐんぐん大きくなってきました。
虫がついたり,雑草が伸びないように,それぞれがどんな世話をしたらよいのかを考え,ていねいに手入れをしています。

リコーダー

画像1画像2
リコーダーの学習が始まり,頑張っている3年生です。
先日,4年生が上手なリコーダーを聞かせてくれました。
学習している曲や,知っている曲を演奏する4年生を見て,
「来年の今頃は,あんなの上手になっているのかな。」
「もっと練習して上手になりたいな。」
と,更に意欲が高まったようで,休み時間にも練習している子どもたちです。

成虫になりました

画像1画像2
教室で観察していたヤゴが成虫になりました。
日曜の夜あたりに羽化したと思われます。
幼虫と成虫の体型の変化はありましたが,モンシロチョウほどの大きな変化ではなかったことに気がつきました。

つながる命

画像1画像2画像3
3年生の総合的な学習の時間は,栽培活動を通して植物の命のつながりについて学んでいます。
先日まいた種から芽が出て,その子葉の間から新しい葉も出てきました。
そこで,もっと大きくなるようにと,畑に植え替えました。
ていねいに優しく植え替え,思いを込めて水をやっていた子どもたちです。

自分で決めた野菜の種をまき,大きく育てるにはどのようにすればよいかを
図書室で図鑑などを使って調べる学習もしています。

愛情いっぱいに育てていきます。これからが楽しみですね。

ヤゴ発見!

 トンボの幼虫です。成虫になる日が楽しみです。
画像1

はじめての毛筆

 はじめての毛筆学習をしました。用具の準備や姿勢,筆の持ち方などを学んだあと,「一」という文字を精神統一してゆっくりと書き上げました。墨で手が真っ黒になる人もいましたが,心を込めて書き上げた字にとても満足げでした。
画像1

社会見学〜京都タワー・梅小路公園〜その2

 お昼は梅小路公園で昼食です。外で食べるお弁当はとてもおいしかったです。芝生広場では元気いっぱい走り回りました。道の歩き方や電車でのマナーもしっかりと学習しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp