京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:31
総数:420738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

学習発表会

今日は学習発表会でした。

今年度は2部制にし、3学年ずつ発表をしました。
群読、歌、リコーダー、ダンス、合奏・・・
そして、児童会の子どもたちの挨拶やクイズなど、
素敵な姿を見せてくれました。

心を一つに取り組んでいる姿が印象的でした。

子どもたちの頑張りに感動し、心がポカポカしました。

少し緊張もしていたようですが、

がんばって日頃の学習の成果を披露してくれました。

今日まで、子どもちの体調管理含め、準備や練習、
励ましのお言葉等、ありがとうございました。

ステキな学習発表会となりました。
ご支援、ご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

22日 学習発表会について

画像1
平素は本校教育推進にあたり、ご支援、ご協力をいただきありがとうございます。

明日の学習発表会ですが、現時点で予定通り実施に向け準備を進めております。
配布しております2次案内のお願い事項とお知らせを再度ご確認下さい。

また、体育館は換気のため窓をあけています。温かい服装でお越しください。

開場時刻
第一部: 8:40開場
第二部:10:30開場

 今後、感染状況等により実施の延期や中止、変更等をする場合は、改めてご連絡をさせていただきます。ご予定いただいております保護者の皆様には申し訳ございませんが、ご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。

寒さにまけず

今日は朝からとても寒い日となりました。

子どもたちは、月曜日、そして寒い朝でしたが、
朝から元気にあいさつをしてくれました。

休み時間には、運動場で元気に遊んだり、
体育館で演奏の練習をしたりと、

寒さに負けず過ごしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

今後の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp