京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up3
昨日:42
総数:450697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度1年生 就学時健康診断11月14日(金)〜右下の「新入生保護者の皆様」をご覧ください〜

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
信長の見た景色はこんな感じだったのかな






iPadから送信

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
岐阜城にやってきました
ロープウェーで天守閣まで行きます

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
さまざまな体験スペースで体感しています

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
航空機の歴史 を感じます
過去から未来へつながっていく思いが伝わりました

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
午後プログラムの一つ目 岐阜かがみはら航空宇宙博物館

とても大きな施設です
航空機の実物展示にもびっくりです

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
ここに小早川秀秋が
あそこに石田三成が
歴史の流れを感じます

6年生修学旅行 1日目

画像1画像2
記念館横の資料館で昼食をとりました
お弁当のご準備ありがとうございました

その後展望室で関ヶ原古戦場を一望しました
ガイドの方のご好意で詳しく説明していただきました
425年前の世界に引き込まれました

6年生修学旅行1日目

画像1画像2
体験コーナーやシアター、展示などで関ヶ原の戦いの様子がよくわかります
みんな興味津々です

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
関ヶ原古戦場記念館での見学です

学習したことが思い起こされます

6年生 修学旅行1日目

画像1画像2
車内では子どもたち企画のビンゴ大会で大盛り上がり

休憩をとって最初の目的地 関ヶ原古戦場記念館に向かいます
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 3年 わくわくまなびフェスタ
11/26 4年 わくわくまなびフェスタ

学校だより

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまり

来年度入学の保護者の皆様

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp