京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up12
昨日:61
総数:419061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

カレーライス

5年生 国語

「カレーライス」のお話を読み始めています。

主人公の子どもと家族の関りについて書かれています。

思春期の子どもの気持ちを考えます。

子どもたちも,重なる部分があるのでは・・・。

今まで甘口だったカレーライスが,辛口に・・・。

カレーライスを通して,子どもの成長を感じることが

できるお話です。
画像1
画像2
画像3

リーダーシップ

6年生

リーダーシップをテーマに
絵画の下絵を描いていました。

色々な場面で,最高学年としてリーダーシップを
発揮してくれています。

頼りになる6年生!!

絵の完成が楽しみです。
画像1
画像2

あさがおの花

1年生の子どもたちが
心待ちにしていたあさがおの花。

この数日の間に,咲き始めました。

きれいな花を咲かせています。

赤色やうす紫色の花が咲いています。

つぼみもたくさんできています。

これからどんどん花を咲かせてくれると思います。

画像1
画像2
画像3

なかまの日

画像1
画像2
 なかまの日の学習をしました。道徳の「よわむし太郎」という話を通して、正しいと思うことを自信をもって行うことについて考えました。子ども達は、正しいと思っても言い出せなかった経験を思い出した後、大切にしているものを必死に守ろうとした太郎の姿からこれからも、勇気をもって行おうという気持ちや、今までは、ではできなかったけどがんばってみようなどいろいろな気持ちを持ちました。

こんなもの見つけたよ

国語の学習で

文章の書き方について学習をしています。

はじめ,中,おわりの組み立てや構成に気をつけて書きます。

子どもたち,見つけたものの中からテーマを決め,

文章に書いていました。

見つけた虫のことを書いている子どもが多かったです。
画像1
画像2
画像3

水は・・・

私たちが日々使っている水はどのようにして
家庭に届けられているのかについて
調べています。

子どもたち,京都市の1日の給水量に
おどろいていました。

琵琶湖の水が,浄水場等を通して,

どのように家庭に届けられているのか

詳しく調べていきます。
画像1
画像2

新聞づくり

4年生
国語の学習で新聞づくりについて学習をしています。

レイアウト,文章,イラストや写真など

いろいろな工夫があることを学習しました。

学習したことを生かして,新聞づくりに挑戦します。


画像1
画像2
画像3

ものをうごかす風

3年生
理科の学習を体育館でおこなっていました。

風の強さによって,ものを動かすはたらきに
ちがいがあるのかを調べていました。

はじめは,弱い風で実験用の車を動かしました。
つぎに,強い風で実験用の車を動かすと
さっきに比べ,勢いよく進み,距離も伸ばしていました。

子どもたち,楽しそうに実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティア

今日は,図書ボランティアの方々が

図書室の飾りを作ってくださいました。

夏を思い浮かべる素敵な飾りです。

図書室に入ると,とてもわくわくします。

お忙しい中,飾りをつくり,かざっていただき

ありがとうございました。

月曜日,来館した子どもたちの喜ぶ姿が

楽しみです。
画像1
画像2
画像3

水あそび

2年生

水あそび

今日は,太陽の日差しがあり,

温かい中での水あそびでした。

子どもたち,気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp