京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:68
総数:418926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

タブレット

2年生

タブレットを使って,算数の復習に取り組んでいました。

タブレットの使い方にも慣れた様子で

取り組んでいました。
画像1
画像2

1年生を迎える会にむけて

2年生

1年生を迎える会の発表用ビデオ撮影に取り組んでいました。

言葉とダンスを届けます。

子どもたち,一生懸命おどっていました。

2年生になり,1年生のことが,とても気になっているようです。

入学後,1年間で,心も体も大きく成長しています。
画像1
画像2

お花いっぱいプロジェクト

5組のお花いっぱいプロジェクトが

進んでいます。

種を植えたポットや畑に植える野菜の苗に

水をあげていました。

きれいな花をさかせたり,野菜をたくさん収穫できるように

お世話をがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

図書室の使い方

1年生

図書室にやってきました。

学校司書の先生から,図書室の使い方等について

お話をしてもらいました。

これからたくさん本を読んでいってほしいと思います。

図書室には本がたくさんあり,また,ボランティアの方が

つくってくださったかわいい飾りもあります。
画像1
画像2
画像3

【3年】植物を育てています。

画像1画像2
3年生の理科の学習では,植物を育てています。「ヒマワリ」「ホウセンカ」「ダイズ」「オクラ」の中から一つ選び,毎日水あげをしています。
授業の時間では,観察カードを書いています。だんだんと成長していく様子を見て,子どもたちもうれしそうです。

2年 体力テスト(反復横跳び・立ち幅跳び)

画像1画像2
 今日は体力テストの反復横跳びと立ち幅跳びをしました。それぞれが全力を出して競技を行う姿はとても素敵で,真剣に取り組む姿勢をこれからの学びでも活かせていけたらと思います。

1年 算数 「0というかず」

画像1
画像2
算数の学習で「0というかず」について学習しました。なにもないときには「0」と書くこと,「0」は「ぜろ・れい」と読むことを知りました。

5年 理科 初めての顕微鏡

画像1
画像2
画像3
理科「メダカのたんじょう」の学習で顕微鏡を使ってメダカのたまごを観察しました。初めての顕微鏡の学習で,反射鏡を使って明るさを調節することや調節ねじでピントを合わすことが難しい場面もありましたが,たまごの中の様子に驚いていました。たまごによって違いがありますが,目が見えた人,心臓がトクトク動くのがわかった人もいました。

科学センター学習(地学)

画像1
画像2
画像3
6年生「発見!こんなところに石灰岩」

セメントの原料となる石灰岩。

実際に見て,触って,特徴を見つけました。

どうやってできたのだろう・・・?

琉球石灰岩のプレートを,貝やサンゴなどと比べてじっくり観察したり,塩酸との反応を見たりして,もととなる生物(貝やサンゴ)を見分けました。

石灰岩を熱したらどうなる?
石灰岩に塩酸をかけたらどんな気体が発生する?

実験を通して,石灰岩が二酸化炭素をとじこめているということが分かりました。

46億年前 → 空気中の二酸化炭素の割合 約90%
現在    → 空気中の二酸化炭素の割合 約0.04%

ということは・・・?

「石灰岩が,地球の大気を変えた!?」

目の前の石灰岩に,驚き,興奮気味の子ども達でした!






科学センター学習(物理)

画像1
画像2
画像3
6年生「なみなみならぬ波の科学」

1.水の波 

水槽の中で波をつくり,途中に板を置くと,波の行方は・・・?

2.音の波

自分の声が空気の振動によって伝わるのが見えるかな?
スピーカーの音はどうやって聞こえているのだろう?

3.電磁波

リモコンで赤外線を出して,どんな条件で通すか調べてみよう!
ラジオの超短波とのちがいは?
非接触ICカードの命令データ(前後左右)を組み合わせたプログラムを作って
車庫入れに挑戦!

身近にある3つの波の仕組みを,実験を通して考え感じることができました。

これらの波を活用した,暮らしを便利で豊かにするものがたくさんあります。

子ども達が使うだけでなく,創造する日が楽しみです!





      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp