京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:52
総数:418757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

社会 工場でつくられるもの

3年生社会科では,工場でつくられるものについて学習を始めました。

まずは,京都のお土産といえば・・・と先生が,たずねると

たくさんの子どもたちが,発表をしていました。

京都にはいろいろなお土産があることを改めて感じてしました。

そのお土産が,どこで,どのようにしてつくれらているのか?

調べていきたいと思います。

画像1
画像2

やくそく

1年生 国語の学習

「おはなしをたのしもう」の学習で教材文の「やくそく」を読んでいます。

場面ごとの様子に気をつけて読み,登場人物の行動をとらえたり,

想像したりしながら読むことを目標にしています。

ある大きな木に住む,あおむしのお話です。

あおむしどうし,木の葉っぱのことで言い合いになってしまいます。

あることがきっかけで,仲直りをする素敵なお話です。

題名の「やくそく」について,また,子どもたちと読み深めていきたいです。
画像1
画像2

たしざん

画像1画像2
算数たし算の学習の練習問題をしていました。

二桁+1桁のたし算です。

ノートに自分で考え,前に出て発表・・・


そして,計算の仕方をしっかりと発表していました。

2年 スイミー

2年生

体育で スイミー(表現・リズム)の学習をしています。

先生から出された,海の中のテーマをもとに,

踊りをグループで考えて,踊っていました。

友達同士,「こうしようよ」等,意見を出し合い,

良さを認め合いながら,踊っていました。


画像1
画像2
画像3

商店のはたらき

3年生
商店のはたらきの学習を進めてきました。

今日は,まとめの学習。

もし,自分がお店の店長なら・・・・

どんな工夫をするのか?

自分で考え,グループで交流しました。

今までの学習で,様々な工夫を知りました。

はたして,自分が店長になったら…どんな工夫をするのか?

いろいろな意見がでていました。
画像1
画像2

公倍数

5年生
算数で公倍数の学習をしました。

今日は,6と8の公倍数を見つけました。

子どもたち,はやく,かんたんで,せいかくに解くことができる

方法を見つけ,発表していました。
画像1
画像2
画像3

見たいスポーツは?

6年生
英語科の学習で,What do you want to watch?
の学習をしていました。

見たいスポーツ競技について,簡単な語句や基本的な表現について

学びます。

二人一組になって,ゲームをしたり,お手本を聞き取ったり,

とても楽しそうに学習をしていました。
画像1
画像2

雨水はどこに・・・

4年生の理科では,雨水のゆくえについて調べています。

雨の日,運動場にたくさんの水たまりができます。

その水たまりはいつの間にかなくなっています。

さて,どこへいったのか・・・。

予想し,実験を通して確かめていきます。
画像1
画像2

ジョイントプログラム

6年生

ジョイントプログラムの算数を実施しました。

とても静かで,集中して取り組んでいました。

今年は,臨時休校の影響で,例年より実施時期がちがいます。

今までの学習の成果を確かめ,今後にいかしていってほしいと

思います。
画像1
画像2

天下統一

6年生
社会科の学習を進めています。

子どもたちが興味をもっている単元の一つです。

織田信長,豊臣秀吉はどのようにして,戦国の世を治めていいたのか・・・。

今日は,その理由や工夫等について,考えました。

桃山東小学校には,豊臣秀吉が築城した伏見城の石垣があります。

歴史を感じることができる貴重な学校です。

また,学習のどこかで紹介をしたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 検尿
9/30 検尿

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

今後の対応について

体調不良時の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp