京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:63
総数:608325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

5年 社会〜国土の気候の特色〜

沖縄の特色について話し合い活動をしているところです。

今日は,沖縄に観光客が増えていった理由についてみんなで話し合い,考えました。

教科書から情報を得て,沖縄という土地のよさや特色に触れながら,自分たちなりに考えを出し合い,グループでまとめていくことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 植物の成長

画像1
画像2
画像3
理科で育てているインゲン豆ですが,発芽して芽がぐんぐん成長してきています。

今日は,環境を変えて観察を続けるために植え替えをしました。

植物がより元気に育つためにはどんな環境が必要なのかを考えていきます。

5年 日常を十七音で

画像1
国語では,日常生活の中で感じたことや心に残った瞬間を俳句に表す学習をしました。

季語を取り入れて,季節の俳句を楽しみました。

友だちの作品に「いいね〜」と拍手している姿もすてきでした。
画像2

5年 家庭科〜お茶を入れよう〜その4

画像1
画像2
準備から後片付けまで,友だちと協力することができたと,学習をふり返っている子がたくさんいました。


「自分たちで入れたお茶は最高やなぁ」

「また家でも自分でお茶を入れてみたいな」

という感想も見受けられ,あたたかい時間となりました。

5年 家庭科〜お茶を入れよう〜その3

グループでをの役割分担をそれぞれが果たし,お茶を入れられたら,みんなであたたかいお茶をいただきました。


どの子もうれしそうな表情で飲んでいましたが,「にがい・・・」と,渋い顔をしている子もいました。

画像1
画像2
画像3

5年 家庭科〜お茶を入れよう〜その2

ひとつひとつの工程でどんなことに気を付けたらよいのか,しっかり手順を確認しました。

おいしいお茶が入れられるか少しどきどきしながら実習している人もいましたね。

友だちと相談したり確かめたりしながら協力してお湯を沸かすことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科〜お茶を入れよう〜その1

家庭科で「お茶」を入れる学習をしました。

5年生は,これが初めての家庭科の実習となります。

コンロの正しい使い方を学んで,安全に実習できるように挑みました!
画像1
画像2
画像3

5年 心のもよう その2

画像1
画像2
画像3
個性あふれる作品が並び,「どんな気持ちがこめられてるんだろう」と,友だちの作品をのぞきこむ姿も見られました。

次回は鑑賞会を楽しみたいと思います。

5年 図工 心のもよう

画像1
画像2
今回は,絵の具を使って「心のもよう」を描きました。

前の時間に色鉛筆で描いたもようとは,またぜんぜん違った雰囲気になった!

と,子どもたちも絵の具での表現を楽しんでいました。

5年 発芽の観察と実験

画像1
画像2
画像3
理科では,いんげん豆の種で発芽について調べているところです。

実験方法や条件について話し合いながら,どうすればうまく実験できるのか考えて学習計画を立てることができています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp