京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:63
総数:608325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

理科の学習の様子

画像1
『植物の実や種子のでき方』の学習に入りました。

アサガオの花のつくりや花粉を観察し,

「なぜめしべは,べたべたしてるのかな」

「めしべとおしべで長さが違う!」

「花粉のまわりがとげとげしてる!」

と,多くのことに気付いていた子どもたちでした。

5年 体育「とび箱運動」

体育では,とび箱に挑戦しています。


自分ができる技や高さで跳ぶだけでなく,

どうやったらもっと高い段を跳べるのか,

もっと難しい技ができるのか,を考えて

工夫しながら取り組んでいます。



体育の学習では,

お茶を飲んだり,扇風機に当たったりと,

熱中症対策もした上で

取り組むようにしています。



「もっと跳びたい!」

「もう体育の時間,終わり?」

などととても楽しそうに取り組む子どもたちです。
画像1画像2

宿題の考えの種 パート10

5年生のみなさん!
こんにちは!

ついに学校が始まりますね。

みんなに会えるのがすごくすごく楽しみです!!





この前の「宿題の考えの種 パート8」の「算数」の答えは

分かりましたか?

正解を載せているので,自分の答えと比べてみてくださいね。





そして,今日の「宿題の考えの種」は…

「国語」です!!





P3の『和語・漢語・外来語』には,もう取り組みましたか?

同じ文字なのに,読み方が2つあって,

意味も違ってくるんだなと,驚きましたね。



今日はそんなみんなに,

先生からのチャレンジ問題を出したいと思います。


それでは…

第1問!!ジャジャン!


〇「草原」は,漢語・和語では,それぞれなんと読むでしょう?
 そして,どんな意味でしょう?





続きまして…

第2問!!ジャジャン!!



〇「年月」は,漢語・和語では,なんと読むでしょう?
 そして,どんな意味でしょう?






正解は,次の考えの種で,お伝えします。




月曜日,みんなが来てくれるのを,待っています!
画像1

明日,学習相談日です!!

5年生のみなさん,こんにちは!

明日は2回目の学習相談日です。

先生と一緒に,分からないところを考えていきましょう!

明日来る人は,




課題プリント(質問したいところにふせんやマークをつける)

自学できるもの・筆記用具・上靴・水筒



を持ってきてください。

マスクも必ず着けてくださいね。
画像1

宿題考えの種 パート9

画像1
画像2
画像3
今回は,植物の発芽に必要なものの

実験の続きです!さて,前回から約1週間が

たちました。インゲンマメはどのように

なっているのでしょうか。

ワクワクしながら,理科室をのぞきに

いってきました。すると・・・・



ア・・・7こすべての種子が発芽した。
イ・・・発芽した種子はなかった。
ウ・・・6この種子が発芽した。
エ・・・発芽した種子はなかった。
オ・・・6この種子が発芽した。
カ・・・発芽した種子はなかった。



写真をみてもらうと,発芽する以外にも

成長の違いに気付くことがあると思います。

また,学校が再開したときにみんなで

意見を交流していきましょう!

宿題の考えの種 パート8

5年生のみなさん,こんにちは!

最近,天気が変わることが多いですね。

かぜをひかないように気を付けてくださいね!





お待たせしました!!

今日の「宿題の考えの種」の時間がやってきました!


今日の種は…「算数」です!

P8の問題は,もうチャレンジしましたか??

表の上と下の関係がどうなっているか,
意識して,問題に挑戦してみてくださいね。



チャレンジしたみんなに,

今日は先生から問題を出したいと思います!!!


P8の問題を思い出しながら
解いてみてね。



答えは次回,発表します。


計算を間違わないように気を付けて解いてみてね!

画像1

宿題の考えの種 パート7

画像1
パート7は,理科に続いて国語です。

今回は「言葉の意味がわかること」(課題プリントの2ページ)の問題1について説明します。

プリントの表には,1,2,5,6,8,10段落については,大事な語や文を中心にまとめられた文がすでに書かれていますね。
これを参考にして,3,4,7,9,11,12段落も,大事な語や文を中心にまとめて表に書きこんでください。
大事な語や文は文章の中にくり返し使われていたり,前後の段落とつながりがあったりする語や文です。

あまり長い文にならないようにまとめてくださいね。

少し難しい内容なので,取り組んでみてわからなかったところはメモしておいてください。学校が始まったら,みんなで考えましょう。

宿題の考えの種 パート6

画像1
今回の宿題の考えの種は,パート3の続きです。

植物が発芽(種子から芽がでること)するためには,何が必要なのかを調べる実験をしていましたね。実験のくわしい内容については,パート3を見てくださいね。

理科室のインゲンマメの様子を見に行くと,なんと早くも発芽し始めました。

途中経過をお伝えします。

アは,7個中5個が発芽した。
イは,発芽した種子はなかった。
ウは,7個中4個が発芽した。
エは,発芽した種子はなかった。
オは,7個中1個が発芽した
カは,発芽した種子がなかった。

さて,この後どうなっていくのか,もう少し様子を見ていきたいと思います。

明日,学習相談日です!

画像1
20日は学習相談日です。

課題に取り組む中で分からないことや,

取り組み方について聞きたいことを先生たちと

一緒に解決していきましょう。明日登校する予定の人は




課題プリント・筆記用具・健康観察表・

ハンカチ・マスク




を持ってきてください。

そのほかにも,学習用具(ドリル・ノートなど)を

持ってきてもいいです。また,前に配った課題プリントが

最後まで終わっていれば預かるので持ってきてください。

みんなの頑張りが見れるのを楽しみにしています!!



今まで配ったふうとうも持ってきてね!


安全に気を付けて登校してきてください。

待ってるよ!

宿題考えの種 パート5

5年生のみなさん,こんにちは!

今日は理科「天気の観察パート2」です。

昨日の空の様子を観察しました。

午前中は曇りでしたが,夕方からは雨が

降っていました。この日は方角にも注意して

雲の動きや風の吹いている向きを調べてみました。

方角は,天気と何か関係しているのでしょうか。

意識して観察してみてくださいね。


画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp