京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:63
総数:608325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

運動発表会がんばりました

画像1
画像2
画像3
 先日の運動発表会では,表現運動「スイミー」と全員リレーをしました。
「スイミー」では,1場面から5場面までの表現や動きを何度も何度も練習してきました。特に第1場面のダンスでは,振りを大きく見せることを意識して,二年生みんなの動きがそろうように注意しながら練習しました。
 本番では,大きな動きで表現し,みんなで動きをそろえて,楽しんで踊るきることができました。なによりも,みんなの笑顔が輝いていて,その笑顔で見ていたお客さんを魅了しました。
 そして第4場面のみんなが円になるところでは,心を合わせて上手にきれいな二重円をつくることができました。みんなの心が一つになった瞬間は,とても感動しました。
 また,全員リレーでは,どのチームもバトンをつないで,最後まで走り切りました。どのチームも一生懸命に走る姿が光っていました。
 お忙しい中,たくさんのご声援をいただきありがとうございました。お家でも,子どもたちのがんばりをたくさんほめていただいたと思います。ありがとうございました。

運動発表会にむけて

画像1
画像2
画像3
 体育では,運動発表会にむけて表現運動「スイミー」の学習をしています。
 スイミーのお話に登場する海の生き物になりきって,子どもたちが全身を使って表現したり,元気いっぱいに踊ったりしています。全員で踊るダンスや,子どもたち自身が考えた海の生き物の踊りは,とても見ごたえがあります。そして最後にはバルーンを使って,二年生みんなの心を一つにします。
 本番まであと少し。気を引き締めて,楽しく笑顔で練習に取り組んでいきたいと思います。
 

算数科 「かさ」の学習より

 「1Lってどれぐらいかな?」一人ひとりが,身の回りにある入れ物を使って水を入れた後,1Lますに移し替えて,かさしらべをしました。
 「あ〜ちょっと多かった。」「だいぶ少なかった。」「やった〜!ちょうどや。」などなど,1Lの量について体感することができました。
 
 給食に出てくる牛乳は,「何ミリリットルかな?」など,日常生活で使われているかさについても興味津々です。家庭や学校など様々な場面で,かさについて興味を持って調べていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 生活科の「あそんで ためして くふうして」では,普段なら捨ててしまうような資源ごみを使って,遊ぶ学習をしています。
 ペットボトルや紙コップ・箱など種類ごとにコーナーを作り,グループに分かれて,みんなで遊びを考えました。箱を高く積んで家を作ったり,立てたペットボトルにキャップやガチャ玉を当てて倒したり,紙コップを並べて,ドミノ倒しをしたりなど,色々な遊びをして楽しみました。
 普段の生活の中でも,遊べる材料がたくさんあふれていることを実感しました。次の学習でもさまざまな遊びを考えていきます。
 ご家庭で資源ごみの回収のご協力,ありがとうございました。

ワクワククッキング

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習であいじょうをこめてそだてたミニトマトを使って,みんなで「ミニトマトのピザ」を作りました。ミニトマトをそだてたことを思い出しながら,みんなで楽しく作ることができました。トマトソースをぎょうざのかわにぬって,コーンやハム・ピーマンをもりつけて,さいごにチーズをトッピングしてかんせいです。ぐざいのもり方にこだわって,ていねいにもりつけをする子や,あっというまに食べて,「もう一まいおかわり!」と言う子もいました。自分たちでなえからそだてたミニトマトのあじは,かくべつでした。
 作り方もすごくかんたんなので,ぜひお家でも楽しく作ってもらえたらうれしいです。

ピザパーティー 午後の部

 みんなで楽しくクッキング〜!焼きたて熱々のピザをおいしくいただきました!
 給食のなごみ献立でデザートのおはぎをいただいた後だったので,お腹の方は大丈夫かな…と思っていましたが,ピザは別腹のようでした。
 「めっちゃおいしい!」「チーズがのびた〜!」「トマトソースの味がする!」とみんなのおいしい声とかわいい笑顔が溢れていました。
画像1
画像2
画像3

大すき わたしのまち

 10日と11日にまちたんけんに出かけました。グループに分かれて8つのお店や施設を訪れ,それぞれの場所でインタビューをしたり,中の様子を見せてもらったりしました。インタビューの時は,緊張しているも人もいましたが,お店や施設の人にやさしく接していただき,和やかな雰囲気で活動することができました。
 まちのステキをたくさん見つけたみんな。前よりも,もっともっと桃山のまちが好きになった様子です!
 お忙しい中ご協力いただいた地域の皆様にも心より感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

レッツ エンジョイ イングリッシュ

画像1
 いよいよ2学期がスタートしました。暑さはまだまだ残りますが,子どもたちは元気いっぱいに学校生活を過ごしています。
 楽しかった夏休みの思い出をきらきらした笑顔で話してくれる子どもたちの話を聞くと,充実した休み期間を過ごせたことが伝わってきます。
 24日(月)には2年生ではじめての外国語の授業がありました。今年度もキャメロン先生にお世話になるので,子どもたちもすごくリラックスした様子で学習を楽しんでいました。今回は野菜の名前を英語で言うことができるように,キャメロン先生の発音をよく聞いて,声に出している様子が見られました。最後に行った「かるたゲーム」では,覚えた野菜の名前をつぶやきながら,野菜カードを全力でとっていました。楽しみながら外国語を学ぶことが子どもたちの理解にもつながることを実感しました。どんな学習でも楽しんで取り組むことができるといいですね。

桃山の町 探険隊

 今日は涼しい風が吹き,気持ち良い気候の中二年生のみんなでまち探険に出かけました。密をさけるために,AグループとBグループに分かれて活動しました。。並んで歩くときは前の人としっかり距離をとり,こまめに休憩をはさみながら,桃山のまちを探検しました。知っている人や地域の人にもしっかりとあいさつをすることができて,「さすが二年生!」と感心しました。久しぶりにみんなで出かけたので子どもたちは,まるで遠足の様に笑顔いっぱいではしゃいでいました。見慣れたまちですが,ゆっくりと歩くと,色々な発見があったみたいで良かったです。その場所を初めて訪れた子どもいて,新たな発見をしていました。
 来週は今日とは違うコースを探険します。今日はゆっくりと休んで,また明日元気に来てください。

画像1
画像2
画像3

1年生に 学校案内をしたよ!〜パート2〜

 2年生のみんなの気もちがいっぱい詰まった看板とビデオ…きっと,1年生のみんなも喜んでくれることでしょう。
 
 2学期に“おもちゃフェスティバル”をする頃には,1年生と2年生が一緒に活動できることを願っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp