京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:81
総数:608591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

卒業遠足

 小学校生活最後の校外学習が終わりました。
子どもたちは口々に「楽しかった!」と言って満足そうにしていました。このメンバーでの最後の校外学習が特別な日になりました。明日からいよいよ6年生は卒業の日に向けて走り出します。記念すべき良き日を迎えられるようにみんなで励んでいきましょう。

画像1
画像2
画像3

卒業遠足

画像1
画像2
 キッザニア甲子園に着きました。子どもたちは友だちと相談して,仕事体験の予約をしたり,開始時間を確認したりしながら,自分たちで時間配分を考えて行動しています。

卒業遠足

画像1
画像2
画像3
 キッザニア甲子園では様々な仕事を体験することができます。
子どもたちは体験したい仕事を決め,楽しんで取り組んでいます。
------------------------------------------------------------------------

卒業遠足

画像1
 今日は待ちに待った卒業遠足です。
 子どもたちはバスに乗ってキッザニア甲子園へ向かいます。
 小学校生活最後の校外学習に子どもたちはとてもうきうきしています。

5年 図工

5年生では糸のこを使って
ホワイトボード作りにチャレンジしています。

くねくねした線や
かくかくした線など
怪我のないよう,ゆっくりと板を切っていきました。

細かい部分も丁寧に上手に切ることができました。

次は色を塗っていきます!
画像1

5年 科学センター学習

画像1画像2画像3
少し前になりますが,科学センター学習に行ってきました。

生物の学習では「アルテミア」の観察をしました。
双眼実体顕微鏡の使い方を確認して,アルテミアをよくよく観察しました。

アルテミアには,性別によって体のつくりに違いがあることにも
気付くことができていました。

アルテミアは光を当てると決まって同じ動きをする,と
いうことも実験することができました。

初めてアルテミアを見た子どもたちはとても楽しそうに
観察をしていました。

プラネタリウムでの星の勉強もしっかりと学ぶことができました。

5年生 続・科学センター学習

画像1画像2
 科学センター学習の際に,桃山小学校前校長の竹島先生にお会いしました。現在も科学センターにお勤めで,子どもたちも久々の再会を喜んでいました。楽しく実験をしていただいたり,「来年度は最高学年として桃山小学校を引っ張っていってください!」という熱いメッセージに,子どもたちも気を引き締めていました。
 残りの2か月もみんなで頑張っていきましょう!!

5年生 科学センター学習

画像1画像2画像3
1月24日(水)科学センター学習へ行ってきました。
プラネタリウムで星の動きや観察の仕方について教えていただいた後,クラスに分かれて実験学習をさせていただきました。子どもたちは生き生きと,観察したり実験したりしていました。
桃山小学校の近くにある素晴らしい施設です。展示の見学やエコロジーセンターなど,今回いかなかったところへもぜひ行ってみてください。

園芸委員会の活動

画像1
本日,園芸委員会では,花育活動の方に来ていただいて,花の寄せ植えの仕方や世話の仕方などを教えていただき,実際に花の寄せ植え体験をしました。子ども達は花の高さなどに気をつけて寄せ植えをしていました。お忙しい中,ご協力いただいた花育活動の方々,本当にありがとうございました。

5年 図工

図工では今彫刻刀に取り組んでいます。

板に絵を書いた後,
黒で残すところと彫るところをしっかりと区別しました。
その後,鉛筆で掘る向きを書いて
少しずつ彫り始めました。

安全に気を付けながら
丁寧に取り組んでいきたいと思っています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 フッ化物洗口
3/15 完全下校15:30
3/17 体育館舞台上ワックスがけ
3/18 おやじの会清掃(福島公園集合10時)
3/20 給食終了 大掃除 卒業式前日準備 5時間授業(5年以外) 完全下校14:45

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp