京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up27
昨日:57
総数:609287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

6年 修学旅行の写真が届きました!

画像1画像2
修学旅行の写真が届きました。北校舎4階の北多目的室前に掲示しています。子どもたちに注文用の封筒を配布しています。欲しい写真の番号を書きこむと思います。お家の方にも30日(木)の学校公開日の際に写真をご覧いただき,確認していただければと思います。

タグラグビー部 試合

画像1
画像2
 日曜日にトリコロールカップがありました。チャレンジリーグに参加し,Bチーム,Cチームともに,それぞれのリーグで一位になりました。試合の後には表彰もあり,子どもたちは大喜びでした。みんなで勝ち取った勝利でした。
 タグラグビーを通して,チームの仲間を大切にすること,最後まであきらめずに頑張ることを学んでいってほしいと思います。

山の家 解散式

帰りのバスの中は元気におしゃべりをしている子もいましたが,その中でぐっすり眠っている子もいました。ほぼ予定通りに帰校し,運動場で解散式をしました。お出迎えしてもらった保護者や教職員に大きな声で「ただいま帰りました」と挨拶しました。全員参加で大きな怪我もなく帰って来れたことが一番です。3泊4日,声をかけ合って協力して充実した活動ができました。家に帰って家族にたくさんお話をしてください。
画像1

山の家 退所式

最後の昼食バイキングの後,退所式です。校歌とともに旗おろしをしました。山の家の職員の方からはこの山の家に参加できたのは家の人のおかげなので,家に帰ったら感謝の気持ちを伝えましょうと話がありました。お見送りをしていただいた職員はカエルの被り物をして送ってもらいました。

画像1
画像2
画像3

山の家 4日目 花脊焼き

山の家最終日。今朝は起床後,布団やシーツたたみをしました。朝食が遅い時間だったので「お腹へった〜!」と言っている子もいました。午前のプログラムは「花脊焼き」です。一人ずつ土粘土をもらい,平たいお皿を形作っていきます。粘土の厚みを考えながら作ります。焼きあがったら学校へ届けてくださるそうです。出来上がりが楽しみです。
画像1画像2画像3

山の家 キャンドルファイヤー

キャンプファイヤーは雨のため,オリエンテーションホールでのキャンドルファイヤーになりました。レクレーション係が計画・準備を進めてくれていたプログラムです。火の神様による点火はロウソクの火で幻想的にとてもきれいでした。「くわがた音頭」や「えびせん・グリコ」から「マイムマイム」で最高潮に盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

山の家 野外炊事パート2

3日目の夕飯は豚汁作りです。さすがに野外炊事も慣れてきて火起こしも上手です。野菜を切る手つきも安心です。水加減も気をつけてどのグループもとってもおいしく出来上がりました。後片付けの途中から雨が降り出しました・・・
画像1
画像2

山の家 冒険の森フィールドアスレチック

お天気が心配でしたが,雨に降られることなく,楽しみにしていた冒険の森でフィールドアスレチックをしました。丸太やロープで組まれた橋やはしご,滑車すべりなど,子ども達は声をかけ合ってアスレチックコースに挑戦していました。
画像1
画像2

魚さばき

いよいよ捕まえたイワナを自分でさばきます。肛門からハサミを入れ,はらわたを指でかき出します。お腹に卵を見つけた子もいました。魚の命を感謝していただきます。背に串を刺して炭で焼きました。こんがり焼けておいしくいただきました。
画像1
画像2

山の家 魚つかみ

おがま池に放たれたイワナを一人1匹素手でつかみ獲りしました。素早い魚の動きになかなか捕まえられなかった子もいました。魚の体がぬるぬるしてせっかく捕まえた魚を逃がしてしまう子もいました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/17 学校閉鎖日
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp