京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:77
総数:610433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

一学期終業式

画像1
画像2
画像3
 今日で一学期が終了します。

今回は熱中症予防の観点から,各教室でzoomを

つないで,静かにお話を聞きました。

校歌を清聴した後,校長先生からのお話がありました。

夏休みにチャレンジしてほしいことや,

気をつけて過ごしてほしいこと,

そして楽しい思い出を作ってほしいことなどの

お話を,静かに聞くことができました。

約一か月の長いお休みに入りますが,

健康や事故には十分気をつけて,安全に

過ごしてくださいね。

夏休み明け,元気な姿で登校する

児童の皆さんに会えるのを教職員一同

楽しみにしています!

素敵な夏休みを!!!

4年食の学習「おやつのとり方を考えよう」

画像1画像2
 おやつは,4度目の食事とも言え,体だけでなく心も満足させてくれる役割がありますが,食べ方によっては体に悪い影響を与えます。今回は,自分がふだん食べているおやつを6つの「おやつっち」に分類し,どんなおやつかを選んだら良いか,また,食べる量や時間帯について話し合いました。
 自分の身体の健康を作るのは自分自身!身体に良いおやつのとり方が自分の判断でできる人になってもらいたいです。

食の学習2年「清涼飲料水ののみかたを考えよう」

 暑い時期に,冷たくて美味しいジュース(清涼飲料水)は,ついついゴクゴクと飲んでしまいがちです。しかし,ペットボトル(500ml)1本を飲むと,一日にちょうどよい砂糖の量20gをかんたんに超えてしまい,多いもので3倍近くの砂糖をとることになります。そして,虫歯や肥満,いらいら,食事が食べられないなど,体に困ったことが起きてしまいます。
 2年生では,ジュースにどれくらいの砂糖が入っているのかを学び,飲む時にはどんなことに気を付けたらいいか,また,なるべくお茶や水,牛乳で水分をとったらいいことを学習しました。
 ご家庭でも,体に良い水分のとり方を話し合っていただけたらと思います。
画像1
画像2

給食室から「えいようまんてんれんしゃ」発車!

画像1
 給食委員会で,給食室の中に,「えいようまんてんれっしゃ」という掲示物を作りました。委員会の時間に皆で取り組み,できなかったところは5年生が休み時間を使ってがんばって仕上げてくれました。
 赤・黄・緑のまんてんの栄養が桃山小の全校のみなさんのからだに運ばれるように,給食をバランスよく楽しく食べてもらいたいです。

 

スチコン献立「夏野菜のボロネーゼ」

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,1年に1回のみの登場の「夏野菜のボロネーゼ」でした。
オレガノを効かし,よく煮込んだミートソースに,夏においしいズッキーニとなす,それからオリーブオイルをからめて焼いたじゃがいもを入れて,クラスごとに計量し,チーズをのせてスチームコンベクションオーブンにイン!10分ほど焼いて,チーズに焼き目をつけました。
 各教室では,皆にチーズが入るよう配食しました。なすが苦手な人もいましたが,多くの人は,すごくおいしい!と大好評でした。

写生大会の様子

画像1
画像2
7/10(土)に桃山城で,桃山地域女性会主催の写生大会が開催されました。
桃山城や,植物など自分の描きたいと思ったもの,感じたことなどを画用紙いっぱいに表現していました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp