京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:377
総数:610346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

京都歴史めぐり〜おつかれさまでした〜

画像1画像2画像3
京都歴史めぐり,無事全員帰校しました。

観光シーズンで,観光客がたくさん,道も渋滞しているなか,観光客の多さにびっくりしながら,でも,「京都にはこんなに名所があるんだなあ」と感じながら,見学することができました。
時間を意識して行動すること,友達と協力することの大切さを感じてくれたことと思います。
そして,京都の史跡に触れることだできたと思います。

帰ってきた子どもたちは,疲れた顔の中にも満足気な表情がありました。よく歩きましたね。

京都歴史めぐり〜午後の部〜

画像1画像2画像3
二条城でお弁当を食べて,グループごとにごちそうさまをして,出発しました。
午後の見学場所に向けて,元気よく駆け出していきました。
清水寺,金閣寺,本能寺,東福寺,天龍寺・・・いろいろなところに向かってさあ出発。

無事学校にもどってこられますように。

京都歴史めぐり〜お昼ごはん〜

画像1画像2画像3
二条城に集合したときから「おなかすいた〜」と言う声。
いっぱい歩いておなかぺこぺこです。
グループごとに「いただきます!」

京都歴史めぐり〜お昼ごはん〜

画像1画像2画像3
二条城に集合したときから「おなかすいた〜」と言う声。
いっぱい歩いておなかぺこぺこです。
グループごとに「いただきます!」

京都歴史めぐり〜二条城〜

画像1画像2画像3
二条城前に集合し,まずは二条城の二ノ丸御殿を見学しました。
1867年十五代将軍慶喜のとき,大政奉還がおこなわれ場所。大政奉還の相談がされた広間,日常生活をしていた広間,武器をおいていた広間・・・などたくさんありました。とても広かったですね。うぐいす張りの床も,実感しました。
1994年にユネスコの世界遺産に登録された二条城を見学することができました。

京都歴史めぐり〜午前の部〜

画像1画像2画像3
12時二条城前集合を目標に,学校を出発しました。近鉄桃山御陵前から,北大路駅にむかい,バスに乗り,金閣寺をざしたり,JRで京都駅まで行きバスに乗り換えて清水寺にむかったり,京阪清水五条にむかってそこから歩いて清水寺にむかったり。松尾大社をめざしたり・・・。グループごとにいろいろでした。
いいお天気で坂道をのぼったら,暑いくらいでした。
見学したい場所をまわって,無事,二条城に集合しました。

京都歴史めぐり「行ってきます」

画像1画像2
社会見学「京都歴史めぐり」に出発です。
自分たちで決めたルートで,金閣寺や銀閣寺,清水寺,平安神宮・・・・など自分たちで選んだ見学場所に行きます。
元気よく出発しました。
12時に二条城で一度全員集合です。
「いってきます!!」

国語「この絵,わたしはこう見る」

画像1画像2画像3
国語で「読み取ったこと,感じたことを表現しよう」という学習をしています。絵を見て,絵に「何が」「どのように」かかれているか,絵からどんなことを感じるか考え,書きだしました。そして,絵をかいた人のおもいなども考え,絵から読み取ったこと,感じたことを,絵の解説者になったつもりで文章に書き表しています。読み手に「なるほど。そういうふうに見たらおもしろいなあ」と思ってもらえるように工夫して書いています。
難しいですが,みんな,一生懸命考えています。

サッカー

画像1画像2画像3
体育で,運動場では,サッカーの学習をしています。
今は,まだ2時間目。サッカー大好きで,動き回れる子もいますが,まだボールをけるということに慣れていない子もいます。でも,試合と試合の間に,チームごとに少しずつ練習し始めました。
チームで協力し,楽しくサッカーを楽しんでほしいです。

お弁当つつみをつくろう

画像1画像2画像3
家庭科でお弁当つつみをつくっています。
ひもを通して,かざりをつけたりして,そろそろ完成です。工夫したお弁当つつみができあがってきています。中学生になって,お弁当を入れるのに使っていくのが今から楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp