京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up16
昨日:63
総数:608341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

春の草花でお祝いの気持ちを・・・

画像1
もうすぐ6年生が桃山小学校を卒業していきます。2年生にとってはとっても大きく頼もしい存在だった6年生。送る会では,こんなことを伝えたいな・・・と2年生なりの気持ちをたくさん発表していました。

校舎入口の掲示板にもお祝いの飾り付けをしようということになると,大張りきりで春の草花を明るい色でかきました。来週の送る会までに完成して飾りたいと思います。

画像2

算数〜はこの形〜

先週から学習しているはこの形では,方眼紙を使ってはこをつくりました。
展開図ではなく,一面一面長さを測り,長方形を6つ作ってつなげてはこにしました。正確に測って切らなければ,くっつけたときに高さや幅が違ってはこになりません。また方眼のマスの上を切らなければつなげるときに隙間が出来てしまいます。
今回の経験を生かして,次回は全て正方形のサイコロの形を作りたいと思います。


画像1
画像2

PCを使って

先週からコンピュータで生活科「あしたへジャンプ」で制作中のアルバムの表紙を作っています。
簡単な様式に「タイトル」「名前」「好きな絵」を入れるだけの作業ではありますが,ペアで協力し,文字に飾りをつけたり,色や大きさを変えたりしながら楽しく自分だけの表紙を作っています。
名前を打ち込むのに苦労しているペアもありましたが,作り終えたら大満足でした。

画像1画像2

桃山マラソン大会,頑張りました!

画像1
2年生にとって2回目のマラソン大会です。昨日は雨が降っていたので,子どもたちは今日の開催をとっても心配していました。けれども雨も上がって今日は晴れ。暖かく,地面もおおかた乾いているので大会が実施できる,と朝から大張りきりでした。

準備運動を終え,スタート。
少しドキドキしながら,でも気合い十分に走り出しました。予定のコースをそれぞれのペースで一生懸命走り抜くことができました。ゴールした子どもたちの顔はとても晴れ晴れとしていました。

みんな,よくがんばったね!!

算数『はこの形』

はこの形の学習風景です。
三角形と四角形の単元で学習した「辺」「頂点」という言葉を思い出し,はこにはいくつの辺や頂点があるのかを印をつけながら一生懸命数えています。

いろんな大きさや形のはこを持ち寄っていますが,どのはこも辺の数,頂点の数は同じであることにも気が付きました。

画像1画像2画像3

おとなりの国を知ろう

画像1
画像2
お隣の国,韓国について知る学習をしました。
1年生のときにも学習したので,「アンニョンハセヨ」という挨拶は覚えていた子が多かったです。

今日は,韓国の方にゲストティーチャーとして来ていただき,たくさんのお話を聞かせていただきました。素敵なチマチョゴリを着て来てくださって子どもたちは引き付けられていました。

韓国と日本はお隣の国,というだけあって似ているところがたくさんあるそうです。「学校」は「カッキョ」,「先生」は「ソンセン」と音がとても似ています。「無理」という漢字は韓国でも「ムリ」と発音するのだそうです。

また,全然違うなぁということもたくさんありました。子どもたちが一番驚いていたのは「マナー」についてです。食器を持ち上げて食べることがお行儀が悪いとされるということにはびっくりしていました。またラーメンを音を立てて食べることも韓国では行儀が悪いことなのだそうです。ほかにも,目上の方に対する接し方がとても丁寧で,子どもたちの感想には「韓国はとてもお行儀のいい国なのだなぁと思いました。」ということが多く書かれていました。

最後に歌を教えていただき,ハングルでみんなで歌ってみました。ちょっと難しかったけれど,楽しく歌っていました。
短い時間ではありましたが,韓国のことを身近に感じられた貴重な時間でした。

生活『あしたへジャンプ』〜できるようになったこと発表会〜

画像1
今日は,出来るようになったことの発表会を参観授業で見ていただきました。
出来るようになったことはたくさんたくさんあるのですが,発表するのはその中のたったひとつです。どんなふうにできるようになったのかも説明し,クラスのみんなとたくさんの保護者の前で発表するとなると,いくら出来るようになったこととは言え緊張した表情の子どもたちでした。
みんなの発表を少しドキドキしながら,でも楽しんで見ることができました。
司会進行や始め・終わりの挨拶もしっかりと行うことができました。

みんなで歌っている姿を見ていると,1年間の成長の大きさを感じさせられます。
これからももっともっとたくさんのことがどんどん出来るようになりますね。

本日はたくさんのご参観,ありがとうございました。


画像2

図工展を見に・・・

画像1
画像2
今日はゆっくりと時間をとって図工展を見にいきました。 
まずは自分たちの版画と工作を見ました。そして,呉竹校のお友達の作品から順に見て回りました。他の学年の作品を見るたびに,自分たちもやってみたいという声やすごいなぁという感動の声が聞こえてきました。4年生のコリントゲームはやってみたい!という気持ちを持った人が多かったです。
その後,ルールを守って静かに自分の見たい作品のところへもう一度行き,じっくり見る時間をとりました。みんな真剣な表情でたくさんの作品のよいところを見つけていました。

算数『はこの形』

画像1画像2
はこの形について調べる学習をしています。
それぞれが家から持ち寄ったおかしなどのはこをよく見て,面の数や形について考えました。その後,はこの面をうつしとって,できた形を調べます。

「同じ形が2つある!」
「ぼくのは4つ同じ形だったよ。」
「全部長方形や!!」とこれまでの学習で得た知識を使って見つけたことを発表し合いました。

はこってこんなふうにできてるのだ・・・と知った学習になりました。

桃山マラソンに向けて!

画像1
いよいよ今週の金曜日は桃山マラソンです。
先週延期になっているので子どもたちはとても楽しみにしています。お天気も心配ですが,今週はハッスルランニングと体育を合わせて何度も走っています。

同じペースで走りきれる人がずいぶん増えてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp