京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:63
総数:608326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

学校たんけん

楽しみにしていた学校たんけんの日がやってきました。
この日のために,プレゼント作りや看板作り,学校たんけんの計画などを頑張ってやってきました。

同じグループの1年生を教室までお迎えに行ってスタート!入学したての1年生にとってはとても広い学校をお兄さん・お姉さんになりたての2年生が案内します。

少し緊張しながらも,どのグループもニコニコ笑顔で出発していきました。


「ここは図書室です。本がたくさん・・・・」
「コンピューター室は・・・」
それぞれの教室を自分たちの作った看板を見てもらいながら優しく説明してあげました。しっかり手をつないで,本館・北校舎・西校舎と回ることができました。
1年生に学校の中をわかってもらえたかな・・・?

画像1画像2

漢字も頑張っています!

画像1画像2
2年生で学習する漢字はなんと160文字,やっとひらがなが書けるようになったと思ったら,毎日毎日新しい漢字を学習していきます。

筆順,とめ・はね・はらいなどにも注意しながら,書き方・使い方を覚えていきます。学校で,家庭で繰り返し練習して,日常に必要な漢字をどんどん獲得していくこの時期はとっても大切です。

習った漢字はしっかり使えるようにこれからも頑張ります!

音読発表会

国語「ふきのとう」では,‘だれがどうしたかが聞く人によく分かるように’音読する,というめあてで学習を進めてきました。
今日は音読発表会をしました。
グループで役になる人,地の文を読む人とに分担して練習してきました。
「雪はやさしい声で読もうね。」「お日さまは元気な声かな。」など相談しながら進めました。

一人で音読するときとはまた違って,物語の感じがよく出ていましたね。
お友だちのいいところもしっかりと見つけられました。

本日は参観していただき,ありがとうございました。

画像1画像2画像3

♪1年生と仲良くなろう会♪

画像1画像2画像3
来週の学校たんけんに先駆けて,1年生と仲良くなろうの会を行いました。

グループになった1年生に自己紹介をし,手作りメダルをプレゼントしました。恥ずかしそうに握手する子,とてもうれしそうな笑顔の子,様々でしたがお互いを知れた喜びが広がりました。

かわいらしい1年生を前に,昨年のことを思い出しながらしっかり2年生として司会や言葉を言うことができました。
短い時間でしたが,来週の学校たんけんを楽しみに今日は別れました。

『時刻と時間』

画像1画像2
算数では,「時刻と時間」の学習をしてきました。
1年生でもとけいの学習をしたので,時刻「何時何分」は自信をもって言える人が増えてきました。2年生では,午前・午後をつけて時刻を言えるように練習をしてきました。
また,時間を考える練習もしました。時刻と時間を混乱してしまったり,時間に午前・午後をつけてしまったりとなかなか難しい学習となりました。

生活の中でこれからもずっと必要な「時刻と時間」の概念,しっかり身につけられるよう,学習が終わっても繰り返し練習できる機会を日々の生活のなかで持ちたいと思います。


手作りメダル

学校たんけんの準備で大張り切りの2年生。
今日は,プレゼントするメダルを作りました。

一緒に学校たんけんする1年生の名前を「1番きれい字で」「一番丁寧に色をぬって」いっしょうけんめい作っています。

今週の金曜日,仲良くなろうの会が待ち遠しいですね。
画像1画像2画像3

1年生へ・・・

画像1画像2画像3
1年生が入学してきてお兄さん・お姉さんになった2年生。
さっそく,1年生と一緒にする「学校たんけん」の準備に取りかかっています。

「わからないことを教えてあげたい。」「一緒に遊びたい」・・・やる気いっぱいの2年生です。

まずは,1年生とお互いを知り,仲良くなろうの会に向けてプレゼント作りです。自分たちが育てたアサガオの種を手作りの袋に入れて渡します。丁寧にお手紙をつけて・・・
「1年生喜んでくれるかな。」

春の草花2

先日中庭に出て描いた春の草花の絵が出来上がってきました。

ひとりひとり,本当によく見て花や葉っぱを描いていて,並べてみるとてもきれいです。教室も春でいっぱいになりました。

バックなども工夫して,来週には完成します!
画像1画像2

春の草花

初めての図工の時間です。今日のテーマは,「春の草花」。
まだまだかわいらしい身体には大きすぎるくらいの画板をもって,お気に入りの草花を見つけました。
「よく見てかこうね。」
「成長してきたように,下から順にかくといいよ。」
教えてもらったことを生かそうといっしょうけんめいの表情でした。
春の草花で教室も明るくなりますね。

画像1画像2画像3

わを広げよう!

画像1画像2画像3
本年度,2年生は「わをひろげよう 〜友だちのわ やさしさのわ やりぬくわ〜」という学年目標を掲げ,できるようになったことや素敵なことをどんどん広げていこうね,とスタートしました。

今日の体育では,2年生合同でわを広げる遊びを楽しみました。
「かもつれっしゃ」「もうじゅうがり」で楽しんだあと,ボールを使ったクラス対抗のリレーをして盛り上がりました。

2年生全体に楽しさのわが広がったひとときでした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp