![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:61 総数:642881 |
あさがお 2年生 〜体育科『水あそび』〜![]() ![]() 今年は浮いたり、潜ったりして水に慣れる学習を進めてきました。最後の水あそびでは、ビート板を使って仰向けに浮くラッコ浮きをしたり、石拾いをして潜る動きをしたりしました。来年は、けのびやバタ足泳ぎなど泳ぎの学習もします。今年学習した浮いたりもぐったりする動きを来年の学習にも生かしてほしいと思います。 あさがお 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ミニトマトの実がたくさんできて少しずつ大きくなってきています。実が大きく育つように脇芽をとるなどのお世話をしました。 「ミニトマトの実が20個もできていた。」 と順調に育つトマトの様子に子どもたちも喜んでいました。 あさがお 2年生 遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() あさがお 2年生 遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() 「家族ときたことがあったけど、友達と来るのも楽しい。」 「動物を見たり、お弁当を食べたりして楽しかった。」 など、遠足を楽しむ児童の声がたくさんありました。 あさがお 2年生 図画工作科『わっかでへんしん』![]() あさがお 2年生 国語科『ともだちはどこかな』![]() ![]() あさがお 2年生 食育『お箸の持ち方』![]() ![]() ![]() |
|