京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:77
総数:610548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

わくわく1年生〜いくつといくつ〜

画像1
画像2
いくつといくつのがくしゅうがはじまっています。
6〜10までの数字がいくつといくつに分けられるのか、ゲームや数図ブロックの操作を通して調べ学習しています。
中には、「2・4・6・8・10」はちょうど半分に分けられることや、「1と9」「9と1」など同じ数字の組み合わせが前後入れ替わっていることに気付く子もいました。



わくわく1年生〜おいしいお弁当をありがとう〜3

画像1
画像2
画像3
目一杯遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイムです。クラスで固まってお弁当を食べました。みんなでシートを寄せ合い「見て見て!こんなおいしそうなのが入っていたよ!」とみんなに見せながら味わっていました。お弁当の準備や持ち物の準備などにご協力いただきありがとうございます。今日はどの子もとても疲れていると思いますので、ゆっくり休むようお声掛けください。

わくわく1年生〜みんなでなかよくあそんだよ!〜2

画像1
画像2
画像3
広場についてからは、みんなで仲良く遊びました。遊具を工夫して遊ぶ子や、砂場で大きな山を作る子、枝や石を使ってお店屋さんをする子、仲良くおにごっこをする子などいろいろな遊びを楽しむことができました。中には新しい友達ができる子もいてみんな笑顔たっぷりのお楽しみタイムとなりました。どの子もお茶が無くなるほど汗をたっぷりかいて全力で遊んでいました。

わくわく1年生〜かっこよく乗れたよ!〜1

画像1
画像2
今日は淀の緑の広場に遠足に行きました。
駅に向かう時、隣の友達や前の友達から遅れを取らないようにしっかりと前を見てとても上手に歩くことができました。駅についてからもしっかりとお話を聞いていました。電車の中では、静かに7分間電車にのることができました。あまりの静かさに驚くほどでした。マナーを守って他の人のことを思いやれる1年生でとてもかっこよかったです。


わくわく1年生〜5月も頑張っているよ!〜

画像1
画像2
画像3
図工科の学習では粘土で造形を楽しみました。
まずは固い粘土をマッサージして柔らかくほぐします。腰を入れて念入りにほぐしました。それからにぎったりこねたりひっぱたりしながらひもを作りました。「へびだ!」「にじができたよ!」など様々なものに見立てて粘土を組み合わせていました。「転がすとまっすぐに伸びるからやりやすいよ。」や「ひもを立たせるためには下のほうにたくさん粘土を置くといいよ。」など工夫を友達に伝える子もいて素晴らしかったです。

生活科の学習では、あさがおの種を植えました。優しく土をかぶせたり「枯れちゃわないようにお水をあげないと!」とお世話を熱心にする姿が見られました。どんな花が咲くのかを楽しみにしてこれからもお世話を頑張って欲しいです。

わくわく1年生〜1年生を迎える会〜

画像1
今日は一年生を迎える会でした。
上級生から歌やクイズなどの楽しい発表をしてもらいとても嬉しそうな様子でした。お礼に、1年生からも歌を歌いました。練習で何回も歌ってきた曲なので自信を持って堂々と歌うことができました。
入場から発表、退場までかっこいいスーパー1年生でした!

わくわく1年生〜目指せ!ぴかぴか名人〜

画像1
画像2
画像3
 
お掃除がはじまりました。みんなで協力して教室や廊下を掃除しました。
みんな一生懸命ピカピカにしようと汚れているところを自分から探して掃除をしていて素晴らしかったです。また、地域の方にもご協力いただきほうきの持ち方や雑巾の絞り方を教えていただきました。とても上手に掃除をするので、これからの毎日が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp