![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:82 総数:647197 |
6年生 歩む
書写の学習で、「歩む」という文字を書きました。
漢字とひらがなの大きさのバランスや、文字の配列に気を付けて書きました。 書くときの集中力がすばらしい…!さすが6年生です。 ![]() 4年 思いきり楽しもう!
4月は新しい環境の中でドキドキしながらの学習スタートでしたが、友達との会話を楽しみながら笑顔で活動し、わくわくした時間を過ごすことができていました。
各学級の目標も決まったのでみんなで素敵な1年をつくり上げていきたいと思います。 この1年間での4年生の成長を楽しみにしています。 ![]() ![]() 5月全校集会![]() ![]() 桃山小学校のみんなが安心して、幸せに、楽しく過ごすにはどのようにしたら良いのか、また、どのようなことが大切になるのかについて考える良い機会となりました。 子どもたち一人一人が「夢を創り、自らかがやける」学校を目指して取り組んでいきたいと思います。 4年 くらしと水![]() ![]() ![]() 学校には一体いくつのじゃ口があるか、どのくらいの量の水を使っているのか調べました。 「こんなところにもある!」 「全部数えきれないぐらいあった! と、楽しみながら学習を進めることができました。 1年 体育 リレー遊び![]() ![]() グループごとにわかれて、マーカーをジグザグによけたり、マーカーをの周りをくるくる回ったりして一生懸命走っています。 違うグループの子が走っている時も「がんばれー」や「すごい速い!」など素敵な声かけがたくさん聞こえてきました。 4年 社会見学「浄水場へ行こう」
4年生になり、社会科で「くらしと水」について学びを広げてきました。
そして、いよいよ楽しみにしていた社会見学にいってきました! 「たくさん学んで、聞いてきたことや見てきたことを頭に詰め込んでくるぞ」 と、とてもわくわくした気持ちで新山科浄水場へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() あさがお 2年生 遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() あさがお 2年生 遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() 「家族ときたことがあったけど、友達と来るのも楽しい。」 「動物を見たり、お弁当を食べたりして楽しかった。」 など、遠足を楽しむ児童の声がたくさんありました。 3年生最初の校外学習
ニデック京都タワーと梅小路公園に行きました。
京都タワーでは社会科で学習した京都市の様子を高いところから見ることができたり、 桃山の街を遠くから眺めたりしながら楽しんでいたました。 梅小路公園では、クラスのみんなでお弁当を食べて、 たくさん走り回ったり、たくさんの自然に触れたりしてすごしました。 ![]() ![]() ![]() にっこにこ1ねん 校外学習「みどりのひろば」3![]() ![]() たくさん遊んだので、「待ちに待ったお弁当!」という感じでとっても嬉しそうにお弁当を食べていました。 忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました。 お弁当を食べた後は、きらきらの石を見つけたり、きれいな落ち葉を探したりして帰路につきました。 帰りは少し疲れている様子でしたが、しっかりマナーを守って学校まで帰ってきました。 とってもよく頑張った1年生でした! |
|