京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up31
昨日:101
総数:609035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

3年 好きなものを伝えよう

画像1
画像2
画像3
1学期最後の外国語では,

「I like…」を使って,自分の好きなものを伝えたり,質問したりしましたよ。

交流がとても楽しく,終始笑顔でした♪

2年 体育「パスゲーム(1)」

体育では水あそび以外にも

パスゲームにも取り組んでいます。



チームで相手チームの弱点を見つけたり,

自分のチームの改善点を見つけて,

それを作戦タイムの時間に話し合って

活動しています。



勝ったから,負けたから,ではなく,

「みんなが楽しくできるのが一番大切なんだ」

「チームで協力しているチームが一番素敵なんだ」

という気持ちで活動しています!



がんばれ!みんな!
画像1
画像2

3年 たのしかった水泳学習

画像1
画像2
最後の水泳の時間は,最高のプール日和でした!

気持ちいい!

と歓声も上がってました。

たっぷり泳いで満足な体育の時間となりました。

5年総合 エコライフチャレンジ

画像1
 総合の学習で,地域の方に,エコライフチャレンジについてご講演をいただきました。
 講演の中では,40度のシャワーを出した際のエネルギー消費量と,300台のテレビをつける際のエネルギー消費量が同じということなどを知り,驚いていました。
 この学習をきっかけに,エコライフに意識を向けて取り組んでいってほしいです。

2年 図工「とろとろえのぐでかく」

いつもは筆でかく図工ですが・・・
今日はなんと・・・
手で!指で!
絵をかきました!!!

筆でかくときにはない,
かすれが出たり
立体的な部分が出たり
たくさんの発見が見つかりました。

「指でかくのも楽しいな」
「またやりたい」
「色が重なりやすいよ」

子どもたちの新しい図工の引き出しが
できた時間でした。
画像1
画像2

2年生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
今日は自分だけの野菜のポートフォリオをもって

一番思い出にのこったことを

みんなでたくさん交流しました。



観察カードを指さしながら

「ここで実ができたので,うれしかったです」

「水やりを忘れていました」

などと思い出を話していました。



うれしい思い出だけでなく,

「からすに食べられて悲しかったなぁ」

と悔しい思い出も話していました。




「また育てたい!」

「ほかの野菜も育てたい!」

と野菜を育てることの楽しさを感じていた子どもたちでした。

3年【外国語】あいさつ

画像1画像2
外国語に親しむために,毎回あいさつの歌に乗りながら,友達に英語であいさつをしています。

毎回とても楽しみながら,たくさんの友達であいさつをしあっています。


3年【理科】音のふしぎ

画像1画像2
音のふしぎを見つけるために,糸電話を使って気づきを集めました。

「声を出すと紙コップが震えている!」
「紙をひもにつけると振動は見やすいね」

とたくさんのことに気づき,音のふしぎを探求していました。

4年食の学習「おやつのとり方を考えよう」

画像1画像2
 おやつは,4度目の食事とも言え,体だけでなく心も満足させてくれる役割がありますが,食べ方によっては体に悪い影響を与えます。今回は,自分がふだん食べているおやつを6つの「おやつっち」に分類し,どんなおやつかを選んだら良いか,また,食べる量や時間帯について話し合いました。
 自分の身体の健康を作るのは自分自身!身体に良いおやつのとり方が自分の判断でできる人になってもらいたいです。

4年生 「さすてな京都」の館内を見学しました!

 昼食後は,3つのグループに分かれて,「さすてな京都」の館内を見学しました。職員の方の説明を聞きながら,実際にゴミが運び込まれている様子を見たり,一回でごみを4トンつかめる巨大クレーンが動く様子を見たり,様々なごみ処理の最新設備を見たりしました。「ごみを燃やすときにでる煙や有害物質はどうなるんですか。」「エコランド音羽の杜がいっぱいになったらどうなるんですか。」などなど,質問も交えながら学習する姿が見られました。
 実際のごみ処理の様子を見たり,そこで働く人々の姿に触れたり,話を聞いたりして,たくさんのことを学んだ一日となりました。見学を通して,自分達が毎日出しているごみを集めたり,24時間休みなく管理したり,安全に処理したりしてくれている人々のおかげで,今の生活があるということも感じられたのではないでしょうか。今回の学習を生かして,ごみ問題を自分ごととして考えられる人になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp