京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:63
総数:608325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

学校探検2

画像1
画像2
画像3
今週は2回目の学校探検へ行ってきました。前回行った学校探検でおもしろかったことや不思議だったことから各クラスで質問を考え,聞きに行きました!


今回の探検では校長室・職員室・保健室・管理用務室・事務室・給食室へ手分けして質問をしに行きました。「みんなが授業をしている間,職員室にいる先生はどんな仕事をしていますか。」「3人でどうやって500人分の給食を作っているのですか。」などたくさんの質問をしてきました。


質問に答えてもらって子どもたちは「そうだったのかー!」「すごい!」と納得している様子でした。

サーキット運動をしました

体育でサーキット運動をしました。ケンパ,カラーコーンをじぐざぐに進む,跳び箱を跳ぶ・またぐ,平均台の上を進む の4種類の運動に挑戦しました。それぞれが個々の目標をもって楽しみながら取り組めました。
画像1
画像2
画像3

桃山の町 探険隊

 今日は涼しい風が吹き,気持ち良い気候の中二年生のみんなでまち探険に出かけました。密をさけるために,AグループとBグループに分かれて活動しました。。並んで歩くときは前の人としっかり距離をとり,こまめに休憩をはさみながら,桃山のまちを探検しました。知っている人や地域の人にもしっかりとあいさつをすることができて,「さすが二年生!」と感心しました。久しぶりにみんなで出かけたので子どもたちは,まるで遠足の様に笑顔いっぱいではしゃいでいました。見慣れたまちですが,ゆっくりと歩くと,色々な発見があったみたいで良かったです。その場所を初めて訪れた子どもいて,新たな発見をしていました。
 来週は今日とは違うコースを探険します。今日はゆっくりと休んで,また明日元気に来てください。

画像1
画像2
画像3

がっこうたんけん

 生活科の「なかよしいっぱいだいさくせん」の学習で,学校探検にいきました。図工室や音楽室,職員室や事務室,給食室などグループに分かれて探検しに行きました。二年生が用意してくれた,特別教室などの紹介動画をそれぞれの場所で見ながら「これは何につかうものかな」「どんなお仕事をしている人かな」「お兄ちゃんやお姉ちゃんの教室だ」「いろんな楽器があるね」などなど,たくさんの発見や不思議を見つけました。
 教室に帰って,発見や不思議に思ったことをまとめました。また詳しく調べに行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生に 学校案内をしたよ!〜パート2〜

 2年生のみんなの気もちがいっぱい詰まった看板とビデオ…きっと,1年生のみんなも喜んでくれることでしょう。
 
 2学期に“おもちゃフェスティバル”をする頃には,1年生と2年生が一緒に活動できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

1年生に 学校案内をしたよ!〜パート1〜

 “学校たんけん”に行く1年生のために,2年生のみんなで学校の特別教室や場所を紹介する案内看板を作りました。

 自分が選んだ場所ごとにグループに分かれて,それぞれの場所をくわしく調べて,絵や文を使って紹介看板をかきました。
 
 「1年生に分かりやすいようにひらがなで書いたらいいね。」「ていねいに色を塗ろう。」など,張り切って取り組む姿からお兄さん・お姉さんの貫禄が感じられて頼もしかったです。
 
 案内看板が完成すると,1年生に特別教室や場所を紹介するビデオ撮影にも挑戦しました。カメラを前に緊張しながらも一生懸命に取り組み,とても素敵なビデオが完成しました。すごいぞ,2年生!
画像1
画像2
画像3

自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
本日自転車安全教室がありました。

伏見警察署交通安全課の方,自転車安全利用推進啓発委員の方,見守り隊の方とPTAの方々などたくさんの応援を頂きました。

コースは3つありました。ジグザグコース,遅乗りコース,疑似道路体験コースです。

子どもたちが一番難しかったのはジグザグコースだったようです。

遅乗りも15秒以上が合格ですが13秒と惜しいタイムも出ました。

疑似体験では,左右の確認はできていましたが後方の確認はできていないと注意してもらいました。

桃山小学校区は坂が多いので,ブレーキのかけかたも注意する必要があると指導を受けました。

今後も自転車の安全運転をし,楽しく乗ってほしいと願っています。

1年 ひもひもねんど

今日は,みんなが大好きな図画工作で,ねんどを使った学習を行いました。ねんどをやわらかくするねんど体操をしたあと,ねんどをころころ転がしてひもにしていきました。ねんどのひもで作れるものをいろいろに考えて,作品をつくりました。トンネルやかたつむり,ひもひも遊園地など,それぞれに工夫して楽しい作品をつくっていました。
画像1
画像2
画像3

生活単元学習「おはしをじょうずにつかおう」

生活単元学習で「おはしをじょうずにつかおう」という学習をしました。お箸の正しい持ち方を確認し,小さいスポンジを何度もつまむ練習をしました。そして最後には,「スポンジつまみゲーム」をしました。スポンジをつまんでお皿からお皿へ1分間で何個移すことができるかに挑戦をします。みんな集中して楽しみながら活動ができました。
画像1
画像2
画像3

ピーマンを収穫しました!

おひさま学級で育てている野菜はぐんぐん成長しています。特にピーマンの実がたくさんできていて,今日は3つも収穫しました。おいしそうな実ができて,子ども達も大喜びです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp