京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up49
昨日:98
総数:608311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

3年 体育科「とびばこ」

3年生の体育の授業では跳び箱の学習をしています。
授業の前半はねらい1、後半はねらい2というように、子どもたちが自分で取り組む課題を決めて練習をしています。
「5段の縦がとべたよ!」「台上前転がきれいにできるようになった!」など、練習を重ねるうちにできる技も増えてきました。
また、準備や片づけもみんなで協力して行っています。
これからも、自分の目標に向かってチャレンジですね!

画像1
画像2
画像3

3年 総合的な学習の時間 伝えられてきたよさを知ろう

画像1
 総合的な学習の時間に,日本の伝統文化について調べ学習をしています。野村先生がオーストラリアの小学校でお仕事をされていたので,オーストラリアの小学校を紹介していただくことにしました。3年生が調べたことをオーストラリアの小学校の子どもたちに紹介するために頑張って調べています。まだまだ,調べ学習が続きます。今後は新聞やリーフレットの形にまとめていきます。どんな紹介文ができるのか,楽しみです。

3年 ブックトーク 戦争って・・・

画像1画像2
 戦争のイメージがあまりない3年生のために,奥先生からブックトークをしていただきました。子どもたちは戦争の時代のお話を真剣に聞いていました。
 その後,戦争や平和をテーマにした作品を紹介していただきました。少しでも,「ちいちゃんのかげおくり」の世界を知り,平和への思いを深めてほしいと願っています。

3年 かげふみ遊び・かげおくり遊び

画像1
 昨日の休み時間に,各学級で「かげふみ遊び」と「かげおくり遊び」をしました。とてもよく晴れていたので,自分の影がくっきりうつりました。理科では,太陽の動きと地面の様子を調べていく学習をしています。太陽と影の関係を知ると,より「かげふみ遊び」が楽しくなります。また,国語では「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。ちいちゃんの思いを想像しながら,自分たちも「かげおくり遊び」をしました。戦争のない,平和な世の中を大切にしていきたいです。

2年 校外学習 「京都水族館へ行ってきました。」

 イルカショーが終わり,水族館前の梅小路公園の芝生でお弁当です。天気が良くピクニック日和だったので,気持ちよくお弁当を食べることができました。「何が入っているかな」「一緒の入っている〜」と友達と見せ合いっこをして,嬉しそうに話していました。
 お弁当を食べている場所から東の方向に京都タワーが見えました。
 お弁当を食べた後は,芝生の上で,帰る時間になるまで遊び,その後クラスごとで集合写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

2年 校外学習 「京都水族館へ行ってきました。」

 イルカショーが始まるのは,11時30分。それまでにどのグループも来ることができるかな。と思っていましたが,そんな心配はいりませんでした。無事に全部のグループが揃いました。
 イルカショーが待ちきれないようで,前に行って「まだかなー」「あと何分?」と楽しみでじっとしていれない様子でした。 
 イルカショーはとても迫力があり,しぶきが飛んできて少し濡れましたが,それも楽しい気分が増して嬉しそうでした。
 手拍子をして,イルカさん達を応援してあげました。
画像1
画像2
画像3

2年 校外学習 「京都水族館へ行ってきました。」

画像1
画像2
画像3
水族館にはたくさんの生き物がいましたね。子ども達が興味を持っていたのは「チンアナゴ」です。砂から顔を出しゆらゆら揺れていました。「体どうなっているのかな」「砂の中はどうなってるのかな」と疑問を持っていました。
 写真は「ニシキアナゴ」という種類の「チンアナゴ」だそうです。そして,体の3分の2は尻尾だということを知りました。ゆらゆらしているのは,えさを求めているからだそうです。
 他には,「クラゲ」を見て「かわいい,きれい」とつぶやく姿や「ペンギンさーん,こっち見て〜」と話しかける姿がありました。

2年 校外学習 「京都水族館へ行ってきました。」

 京都駅に着き,徒歩で京都水族館へとむかいます。
 途中の道に,電車や生き物のオブジェがありましたが,みんなは気づいたかな。少し長い道のりを歩きましたが,子ども達にとっては,これからが本番です。水族館では,グループごとに行動し,イルカショーのところで,みんなと合流です。さぁ,グループごとにたくさんの生き物を見て楽しみましょう。
 
画像1
画像2

2年 校外学習 「京都水族館へ行ってきました。」

 秋の校外学習は,京都水族館へ行きました。
 出発の前に,交通のルールや,水族館の中での約束事を確認しました。
 先生の話を聞いている時は「早く行きたいな」「楽しみだな」とドキドキ・ワクワクしている気持ちが伝わってきました。「いってきまーす」と元気よく学校を出てJRで京都駅まで向かいます。
 電車は満員だったので,人の出入りが多かったり,大きく揺れる事がありましたが,とても静かに乗っていたので,とても感心しました。着くのが楽しみだね。
画像1
画像2
画像3

1年 校外学習「たのしかったね」

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後は,また動物を見回りました。
とても大きなオタマジャクシを池で見つけて驚いたり,チンパンジーの親子の姿を見てほっこりしたりと,動物や生き物を身近に感じられた校外学習となりました。
帰りの電車では,「たのしかった〜」という声がたくさん聞こえてきました。

保護者の皆様には,お弁当や準備等でお世話になり,ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp