京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up32
昨日:101
総数:609445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

2年 校外学習 No1

画像1
画像2
画像3
 前日から「先生,明日,雨らしいで。」と心配そうな2年生の子ども達でしたが,無事,京都水族館に出かけることができました。

 出発時,少し小雨がパラついていましたが,JR京都駅に着くころには雨も止んで,元気に京都水族館まで歩きました。

 京都水族館に入り,まずはイルカスタジアムへ向かいイルカショーを観ました。「水がかかってもいいから前で観たい!」というグループは前の席へ,ゆっくり観たいグループは後ろの方へ。イルカ達のかわいい鳴き声や華麗なジャンプに大歓声のみんなでした。

2年 校外学習 No2

画像1
画像2
画像3
 イルカショーを楽しんだ後は,お待ちかねのお弁当タイム!

 グループごとにイルカスタジアム内でいただきました。

 お弁当を食べたグループから館内探検に出かけました。地図を持って自分達だけで館内へ。

 みんなで協力できるか?約束の時間に出口に集まることができるか?心配なこともありましたが,約束の13:20には全グループ集合場所に来ることができました。

 楽しい時間はあっという間に過ぎ,JRに乗って桃山まで戻ってきました。

 朝早くからお弁当やお茶の準備,また駅へのお迎え,前日からのお天気の心配などいろいろなところでご協力いただきありがとうございました!

3年 校外学習

画像1
画像2
 13日(金)に校外学習で,京の田舎民具資料館,コカ・コーラ京都工場へ行きました。田舎民具資料館では,仕事や暮らしの昔の道具を見学し,コカ・コーラ工場では,工場見学やジュースの試飲をさせてもらいました。子ども達は,「楽しかった!」と帰りのバスの中で満足そうに話していました。朝早くから美味しいお弁当をお作りいただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

4年 いよいよみさきの家へ出発!

画像1
 4年生の各クラスで,栄養教諭の藤川先生から食育指導をしていただきました。「おやつ」を食べる量や時間帯についてお話を聞きました。
 子どもたちの感想では,「時間帯やおやつの内容をよく考えて食べることが大切だと思いました。おやつに色々な種類があることを初めて知りました。」という意見がたくさん出ました。
 お楽しみの「おやつ」時間ですが,ご家庭でも工夫していただけると嬉しいです。

 いよいよ,来週から「みさきの家」に出発です!
 子どもたちもとても楽しみにしています。
「みさきの家」での活動が,楽しい活動になるように,土日をゆっくり過ごして元気に登校できるよう,お声かけ願います。

4年 食の学習「おやつについて考えよう」

画像1
 みなさんが大好きなおやつですが,摂り方によっては、身体によくないことがあります。
 今回の食の学習では,ふだん自分が摂っているおやつの内容を,味と中身によって6人の「おやつっち」(おやつのキャラクターです)に分類し,これからどんなおやつを摂っていけば良いか,また,食べる量や時間についても考えました。
 健康な身体を作るのは,自分自身!自分の身体にふさわしいおやつの摂り方ができる人になってもらいたいものです。

1年 校外学習3

画像1
画像2
画像3
 楽しい時間はあっという間に過ぎて,動物園を後にしました。

 帰りも静かに電車に乗り,JR桃山駅で解散しました。

 お迎えに来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
 また,朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。

 疲れていると思いますが,ゆっくり休んでまた明日元気に学校にきてくださいね。

1年 校外学習2

画像1
画像2
画像3
 スタンプラリーをしたら,お弁当タイムです。

 他の学校・園の児童もたくさん来ていたので,集まって食べました。

 食べ終わったら,グループで見に行きたい動物のところへ見に行きました。

1年 校外学習

画像1
画像2
 今日は1年生が楽しみにしていた校外学習でした。

 朝から曇り空で決行が危ぶまれましたが,雨に降られず帰ってこれました!

 電車を乗り継いで,動物園へ行きました。
 マナーを守り,静かに乗車できていたと思います。

 動物園に着いて,諸注意を聞いてからグループごとにスタンプラリーをしました。

1年 校外学習は,予定通り実施します

本日の「1年 校外学習」は,予定通り実施いたします。
お弁当・水筒(お茶)などのご用意を,よろしくお願いいたします。

防犯訓練

 10月11日(水)2時間目に不審者が校内に入ったという設定で防犯訓練をしました。通用門付近では教職員が不審者に「さすまた」などで対応し,110番通報するという訓練をし,各教室では子ども達が入口を机でふさぎ,静かに待機するという訓練です。
 訓練後は体育館に集まって,伏見警察の方から自分の身を守る方法を教えていただきました。「不審者との距離をとる」「大きな声で助けを呼ぶ」「逃げる」など,もしもの時に役立つ大事なことをたくさん教えていただきました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 5年社会見学 スクールカウンセラー来校
11/14 大文字駅伝大会予選会予備日
11/15 フッ化物洗口 学校安全の日
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp