京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:96
総数:608513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

アートスクエア in 桃山

画像1
 10月31日(土)午前10時から体育館でPTA主催の「アートスクエアin桃山」が行われました。今年は,ダアブルダッチでした。お招きした4人チームのパフォーマンスを見せていただいた後,子ども達が一人ずつ体験しました。なわを回す人(ターナー)がすごくうまくて,子どものジャンプに合わせてなわを回してくださっていました。
 参加者が100人を超え,すごい盛り上がりでした。初めは,どちらかというとお母さん方の盛り上がりがすごかったですが,ダブルダッチを体験してからは子ども達も同じ温度になった気がしました。
 ご協力いただいた各種団体の皆様,ならびにご参加いただいた保護者の皆様,子ども達の活動をご支援いただき,ありがとうございました。

4年  版画の下絵を始めました。

 お話の絵が終わり,図工展に出品予定の版画に取りかかり出しました。4年生は鬼の顔をダイナミックに描こうと思い,「ねぶた祭り」の画像を題材に下絵を描いています。どんな版画になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年  ツルレイシの観察

 春からずっと観察を続けてきたツルレイシ。この日は,教育実習生の授業で観察を行いました。葉の数がどうなったか。色は?など観察の視点を確かめ合って,観察ノートに記入しました。「種がいっぱい下に落ちている。」40個近い種を拾い集めている子どもがいました。「葉が枯れている。」「種を下に落として子孫を残しているんやね。」としっかりと観察できました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科 あきみつけ

画像1画像2
 今日は,生活科で「秋みつけ」をするために,北堀公園へ行きました。どんぐりを拾ったり,落ち葉を拾ったりしました。
 どんぐりをよく見ると,小さいのや大きいの,細いのや太いの,茶色や緑色,色々などんぐりがありました。どんぐりの帽子もつるっとしたものや,とげとげの形のものもありました。
 「これで,何ができるかな。」と今から,わくわく気分の一年生でした。

ビフォー アフター(1030)

画像1画像2
 10月30日(金)夕方に北校舎北側の樹木の枝を切りました。学校敷地内外のたくさんの樹木は多くの恵みを与えてくれていますが,手入れを怠ると生活(学習)環境に悪い影響を与えます。
 学校の樹木をしっかりとコントロールしたいのですが時間と道具に限りがあります。できることを少しずつでもするしかありません。
(写真 左…ビフォー,右…アフター)

校内研究(5年)

画像1
 10月29日(木)6時間目に5年生の公開授業を教員全員で参観し,その後研究協議会を行いました。授業力を向上させるために実際の授業を見て,成果・課題・改善点を話し合うのです。「大造じいさんとガン」という教材は昔からある名作と言えるもので,活発な話し合いとなりました。指導助言にお越しいただいた先生から,授業公開したクラスの子ども達と担任をたくさんほめていただきました。

6年 歴史めぐり

画像1画像2画像3
 絶好のお天気のもと,6年生では京都市内の「歴史めぐり」へ行ってきました。
これまで計画を立ててきたコースをもとに,市バスや地下鉄を使って市内を回ります。

 子どもたちが無事ポイントを通過してくれるたびに,しっかりと考えて行動していることが分かり,最高学年としてのたくましさを感じました。

 様々なことがあったかと思いますが,無事学校まで到着することができました。保護者の皆様には,持ち物の準備を始め,コースの相談にのっていただいたり,途中で見守っていただいたり,とたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました!

桃山発表会の練習

画像1
画像2
画像3
桃山発表会の練習が進んでいます。
台本を見ずに,自分のセリフを覚えて言う練習に入っています。
振り付けも工夫しながら,役になりきって演じるようにしています。

1年 劇の練習

画像1画像2
 桃山発表会の劇「すずめのおやど」の練習をしています。劇の小道具を持ちながらセリフを言ったり,歌を歌ったりしています。
 少しずつですが,大きな声を出したり,身振りをして,自分の役になりきって動けるようになってきました。
 まだまだ,練習が必要ですが,とても頑張っている1年生です。

ビフォー アフター(1028)

画像1画像2
 10月28日(水)午後から電気錠の修繕をしました。前回,9月に取り換えたのと違う方が経年劣化で破断してるのを見つけたからです。経験は力となっていて,手際よく金属板を取り換えることができました。
(写真 左…ビフォー,右…アフター)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 教職員離退任式・管理職退任式・管理職着任式 8:50〜

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp