京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:77
総数:610497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

今,わたしは ぼくは

画像1画像2画像3
今日は,小学校最後の授業参観でした。

国語の「今,わたしは ぼくは」で,卒業前の12歳の今,思うことやこれからの決意などを一人ずつスピーチしました。

小さい頃の写真を大型テレビに映し,大きく成長した姿でそれぞれの思いをしっかりスピーチしてくれました。
小学校での忘れられない出来事,楽しかった思い出,自分の成長,友達への思い・・・・。

小学校6年間で大きく大きく成長した子どもたち。これからの成長も楽しみです。
残り少ない小学校での日々を大切に過ごしたいですね。

参観してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

授業参観・学級懇談会・図工展

画像1画像2
今日と明日,本年度最終の授業参観と学級懇談会を行います。

授業参観では,子どもたちの真剣な学びの様子をご覧いただき,どうぞ励ましてあげてください。子どもたちも待っています。
また,懇談会では,1年間を保護者の皆様と共に振り返り,23年度により良く繋がる話し合いの場としたいと考えています。

どうぞ,多数ご参加ください。

また,体育館では,図工展が開催されております。

全校児童一人2点の作品と,呉竹総合支援学校の皆さんの作品が,並ぶさまは壮観で,とても見ごたえのある内容となっています。

ぜひ,この機会に合わせてご鑑賞ください。


スチューデントシティ12

画像1画像2画像3
京都市スチューデントシティ区役所です。スチューデントシティの公的サービス機関です。住民や会社が安心して生活をしたり,仕事をしたりできるように仕事をしました。
第1ピリオドでは,住民登録にみんなが訪れました。
第2ピリオドでは,住民税の支払いの対応をしました。
第3ピリオドでは,寄付をしてくださるお客様の対応をしました。
一つ一つ確実に仕事をすること,あいさつ,言葉遣い,声かけの大切さを学びました。

スチューデントシティ11

画像1画像2画像3
京つけもの西利の様子です。
京都では,すぐきやしば漬,千枚漬など旬の野菜を伝統的な技や知恵を生かしてお漬物にしてきました。最近では,健康食としても見直されつつあります。
お漬物の製法の説明をしたり,販売をしたりして,京都の伝統の継承とお客様においしさと健康を届けようとがんばりました。
お客様に試食もしていただきましたね。

スチューデントシティ10

画像1画像2
井筒八ッ橋本舗の様子です。
京都には,古くから多くの和菓子がありました。和菓子は,冠婚葬祭など日常生活と多くのかかわりをもっています。また,京都の名産菓子は京みやげとして全国に広まっています。
お菓子作りの会社の,お客様に対するおもいが伝わるように説明や販売をがんばりました。

継続は力

画像1画像2
大文字駅伝翌日の今朝も,いつもと同じように,5.6年生が,「朝練」をしています。

いつもと同じ練習メニューを一生懸命こなしています。
もちろん,昨日都大路を駆け抜けた駅伝メンバーも参加しています。

100人以上が,ビュンビュンと風を切って走っています。

毎朝の風景です。
まさに『継続は力』の実践です。

駅伝出場を目指すだけでなく,体力作りや,粘り強さ,自分に負けない強い心を育む取組です。

低学年や中学年の子どもたちは,高学年のこの取組を見守り,次は自分もと心に決めている子が多いです。

良いお手本を身近で示してくれることで,取組が次の世代へと繋がっていきます。




大文字駅伝大会 7位入賞

努力は期待を裏切りません。

自分を信じ,仲間を信じ,そして,支えてくださった全ての方への感謝の思いを込めて襷をつなぎ,都大路を風になって走りぬいてくれました。

見事に7位入賞です。
記録も,57分21秒と,これまでの最高記録を出してくれました。

10年連続13回目の出場。
今年も,先輩たちが築いてきた伝統を立派につないでくれました。

感動をありがとう。

たくさんのご声援,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

第25回 京都市小学校「大文字駅伝」大会

画像1画像2
いよいよ本番です。

「継続は力」を合言葉にずっと走り込んできた力を発揮する時がきました。

朝,8時半に京都会館第1ホールに全員が集まりました。
学校ごとの座席に着席した後,区間ごとに,招集を受け,舞台の上にあがって整列します。
どの子の表情も,緊張で少しこわばっています。
子どもたちは,順にスタート場所へと移動のために,ホールから送り出されていきます。
その子どもたちに大きな声援がいきかい,子どもたちは力強くうなづきながらホールを後にします。

午前10時45分。
定刻にスタート。
各地点から,携帯電話に入る現況にハラハラ,ドキドキ。

ただひたすら,子どもたちを信じて待つばかりです。

そして,ゴール地点の監督からの最終報告が入りました。

「今,7位でゴールしました!」

おめでとう!  ありがとう!!

大文字駅伝 開会式

画像1画像2
2月5日(土)午後1時30分から,京都会館で開会式が行われました。

選手宣誓の場面です。

先日,このための練習風景をお知らせしましたが,本番では,練習以上に堂々とした態度で見事に大役を果たしてくれました。

名前を呼ばれた瞬間から,宣誓を終えて着席するまで,歩き方,立ち型,礼の仕方,もちろん宣誓も,全部,立派でした。

ピシッと伸びた背筋,指先まで緊張させて掲げられた手のひら,そして,朗々としたよく響く声で,息を合わせて,高らかに宣誓する二人。

大会の成功を導く態度が,とても誇らしかったです。




重さを調べよう 2

今日は,1キログラムの砂袋を作りました。
はじめは予想して,砂を袋にいれたのですが,なかなかお見事!
どのグループも1キログラムをある程度予想することができていました。
後は,微調整。でも,後数グラムがの調整がなかなか難しい!

出来たときには「1キログラムできた!」とみんな
見せにきてくれました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp