京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up86
昨日:51
総数:608496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

桃山中学校 チャレンジ体験

画像1
桃山中学校の職場体験学習で,今週1週間,中学校2年生の女子4名が,桃山小学校へ来てくれています。

おもに,2年生と3年生の教室に入り,担任の先生のお手伝いをしたり,子どもたちと一緒に給食を食べたり,遊んだりしてくれています。

やさしいお姉さんが一緒に過ごしてくれるので,子どもたちは大喜びです。

彼女たちも2年前は小学生だったのですが・・・・。

1年半ばかりの間に,しっかり,学童から生徒へと変身をとげています。
中学生になり,制服を着て,中学校という環境の中で,自覚が育つのでしょう。

子どもたちの発達・発展力にはかないません。

1週間という短い間ですが,現場でしか学べない自分なりの何かを掴んで中学校へと戻ってほしいと思っています。

折り紙フェアー

今回は折り紙に挑戦。

休み時間になると,子どもたちがいそいそと本館へ集まり,3階へと上がっていきます。

学習室は,折り紙で作ったいろんな形がとてもきれいに展示され,子どもたちの夢が広がる空間にしつらえてあります。

入った瞬間,「うわぁ,きれい!!」って見とれてしまいます。

子どもたちは,部屋のあちこちに集まって,サークルの方からいろいろな折り方を教わっています。

指先に集中している表情がとても真剣です。

チャイムが鳴って・・・。
「またこの続き,お昼休みにおしえてもらう。」と,教室へと帰って行きました。

フェアーは12月2日まで開催されています。

『指先は脳と繋がっています。手先を使うことで,脳が活性化されます。』

せっかくの機会です。

たくさんの人に参加してほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

おりがみフェアーへのお誘い

前回の切り紙フェアーに続く,第2弾!

「折り紙フェアー」が今日29日から12月2日まで,本館3階で開催されています。

一枚の紙から,とっても素敵な形が・・・。

今回は1分間で折れる『バラ』が,特に素敵です。

休み時間には子どもたちもたくさん参加しています。

折り紙フェアーはちょうど「学校公開日」と重なっておりますので,
参観にお越しの際は,ぜひ,会場にお立ち寄りください。

お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

ペタペタペッタン

画像1
画像2
画像3
図工科の学習で版画の学習をしました。身の回りのものを使って、思い思いに版を押していきました。「ペタペタペッタン」と声に出しながら、楽しく活動ができました。画用紙から、どんなお話がうまれてくるかな。これからの学習が楽しみです。

懐かしの動物園

画像1画像2画像3
ミュージカルの鑑賞後は,動物園でお弁当を食べました。少しの時間でしたが,1年生の遠足で訪れた懐かしい動物園をグループで楽しみました。
すぐにお弁当をひろげていたグループ,見たい動物を目がけて走っていくグループ,みんなつかの間の遠足気分でした。

社会で学習した「全国水平社創立の地」の記念碑も見学して充実の一日でした。

演劇鑑賞教室『嵐の中の子どもたち』

今日は,京都会館第2ホールにて劇団四季のミュージカル『嵐の中の子どもたち』を観賞してきました。
先日の桃山発表会で劇を演じることの難しさを感じていたこともあって,みんなあっという間にミュージカルの舞台に引き込まれていきました。
歌や踊りはもちろん,舞台装置も本格的で『仲間』をテーマにした子どもたちに親しみやすいミュージカルでとても短く感じた2時間でした。

画像1画像2

5年ブロッコリー日記6

画像1画像2
とても大きくなってきました。
ブロッコリー。

葉っぱの大きさも,20センチ以上くらいになってきました。手のひらよりもとても大きくなっています。立派なブロッコリーへと成長してきています。

水やり,虫とりを毎日しっかりしてどんどん大きくおいしく育てていきましょう。

ほって刷って

画像1画像2画像3
図工の版画の学習で,5年生は一版多色刷に挑戦しています。
題材は『紙風船をふくらませているぼく・わたし』です。
紙風船をふくらませている自分をまず,しっかりスケッチしました。

顔の表情や,服のしわ,指など細かいところまで一生懸命描きました。

そして,今,下絵を版木にうつして,彫り始めているところです。

指の関節やつめの部分,服のファスナーなど細かいところを彫るのが難しいですが,がんばっています。

就学時健康診断 (1)

来年,一年生に入学してくれる子供さんたちを対象にした,健康診断です。

今年は,今日現在で,入学予定者は95名です。
例年より,今年は少し人数が少ないようです。
この後,転出や転学等も予想されますが,なんとか3学級は保ちたいと思っています。

昨年までは,健診会場への誘導係を6年生が担当していましたが,今年から,5年生に変更しました。
6年生だと,春には中学に進学してしまい,せっかくの今日の出会いが次につながらないと考え,変更しました。

今日の出会いで,少し近づいた園児さんと5年生は,来春,1年生と6年生として桃山小学校で再会します。

5年生はとても優しく丁寧な態度で誘導できていました。
きっと,こんなお兄さんやお姉さんのいる学校なら・・・と思ってもらえたと思います。

5年生の皆さんありがとう。
君たちは,こうして,今から,最高学年としての準備が着々と始まっているということを自覚し,目指すべき姿をイメージして,さらに頑張ってほしいと思います。


画像1画像2画像3

就学時健康診断 (2)

画像1画像2画像3
5年生に誘導してもらって,各検査会場へ。
お兄さん,お姉さんはやさしくしてくれたかな。

耳鼻科・歯科・眼科・内科・・・。
白衣の校医さんの診察には,ちょっとドキドキ。

それ以外にも,聴力検査や視力検査などたくさんの検査会場を回り,少し疲れちゃったね。

みんな,春になって,ピッカピカの1年生として,桃山小学校へ入学してくれるのを首を長くして待っています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp