京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up41
昨日:57
総数:609301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

カレー作りに挑戦!

画像1画像2画像3
5年生はもうすぐ野外学習みさきの家へ行きます。今日は野外炊事の練習でカレー作りに挑戦しました。野菜を洗って切って,おなべでグツグツ・・・グループで協力しておいしいカレーが出来上がりました!「おいしかった〜!」

かぶとむし

画像1
理科の学習で,昆虫のからだのつくりやすみかについて調べました。からだは、頭 胸はらに分かれていて、胸に6本の足がついていること。トンボやバッタの幼虫を飼育したり、かぶとむしやクロオオアリを飼って、からだのつくりを調べたりします。

ツルレイシ,大きくなりました。

画像1
5月に植えた苗が,こんなに大きくなりました。「観察していたツルがからまって,草丈も分からないようになってきたよ。」

みさきの家の野外炊事の練習をしました。

画像1
画像2
みさきの活動のひとつの野外炊事のカレー作りに挑戦しました。それぞれの役割りを頑張り,楽しい時間となりました。そして,おいしいカレーが完成!みんな大満足でした。カレーは,約30人分を作りました。校長先生も,煮込みのお手伝いをしてくださいました。給食のメニューと合わせて完食できるのかと心配しましたが,給食のおかずも完食し,カレーも空っぽになりました。自分たちの力で初めて作ったカレー,とてもおいしかったようです。「これで,みさきも安心!」「家でも作りたい!」との感想がたくさんありました。おいしかったね!大成功!

水泳学習頑張っています

画像1画像2
5年生になり,これまでとは一味違うスタイルで学習をしています。プールを縦に使い,自分のねらいをもって泳ぎを練習します。友だち同士で励まし合ったりアドバイスをし合ったりして回数を重ねるごとに上手になってきています。

こんなこともしたよ。

画像1画像2画像3
こんなこともしたよ。
ぐるぐる目が回る・・・
バッタもいたよ。

恐怖!

画像1画像2画像3
こんなに大きな滑り台でも,みんなガンガン滑っていました。
たくましい子ども達!!

公園に行きました。

画像1画像2画像3
生活科「そとへいこうよ」で泰長老公園に行ってきました。
とても暑い日でしたが,汗びっしょりになりながら活動できました。
虫や草花となかよくなれましたね!

日曜参観 5月31日

画像1画像2
5月31日,今年も快晴に恵まれて,日曜参観が行われました。日頃,お仕事などで来校しにくい保護者の方や,地域のみなさんに,学校での子どもたちの様子を見ていただこうと休日参観を開いています。当日は,朝早くから840名も来校していただきました。お母さん,お父さんをはじめ,おじいさん,おばあさんの姿もみられ,地域からもたくさんの参観者を迎えました。教室では,いつもにもましてはりきる低学年,難しい問題を解こうとがんばる高学年の姿があり,参観者の方々からは,児童が落ち着いて学習に取り組む姿をご覧になって,たくさんのお褒めの言葉や励ましのメッセージをいただきました。

なかよし交流にいってきたよ!

6月15日に呉竹総合支援学校を訪問しました。呉竹校の1・2・3年の計30人のお友達と交流しました。呉竹校では、学校探検をしてきました。桃山小学校にはないものをたくさん発見しました。スクールバス・車椅子を洗うためのスロープやエレベーター・マットやたたみが敷き詰められている教室がありました。どうしてこのような設備があるのか、どうして桃山小学校と違うところがあるのかを学校に帰ってから学習しました。
学校探検のほかに、呉竹校のお友達となかま集めゲームをしたり、バルーンで楽しみました。そして、桃山校の2年生が「ドレミの歌」と「手と手と手と」の歌のプレゼントをしました。「手と手と手と」では、呉竹校のお友達も一緒になって歌ってくれました。「つぎは、6月30日の6月のつどいで会えるのを楽しみにまっています」と言ってさようならをしてきました。今度は、呉竹の友達が桃山校に来て、全校の児童と交流します。とっても楽しみです。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp