京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:385616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月7日(火)〜13日(月)は家庭訪問です。

あけましておめでとうございます

新年2日目の授業ですが,昨年と変わらず,もくもくと机に向かっています。
今年もたくさん勉強して,どんどんかしこくなろうね。
画像1
画像2
画像3

自転車免許教室

 伏見警察署の方々に来ていただき,自転車免許教室を行いました。
 自転車の乗り方や実技コースの説明を聞いた後,実際に自転車を運転し,安全な乗り方や技術を身につけることができました。
 学科テストと実技テストをもとに,自転車運転免許証を作成ししてもらいます。子ども達も,免許証がもらえるのを楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3

環境学習 出前授業

 総合的な学習の時間の「環境について考えよう」の学習で,ローム(株)の会社から出前授業に来ていただきました。「電気の上手な使い方〜回路を使って考えよう〜」をテーマに,CO2を減らすこと,電気の上手な使い方についてみんなで考えました。クイズや実験などを交え,楽しく学習していました。
画像1画像2

授業参観

 5校時の学活「キズナ学習」では,放射線の問題から,正しく知ることの大切さについて考えました。東日本大震災で原子力発電所から放射能漏れが起こり,風評被害や差別により,人々が苦しい思いをしていたことに気づき,うわさなどで人を傷つけてはいけないことを話し合いました。
 6校時の社会「琵琶湖疏水」の学習では,北垣知事が,疏水を何に利用しようとしていたのかを調べました。子ども達は,昔の生活の様子を考えながら,京都の町に活気を取り戻そうと考えた知事の気持ちに共感していました。
画像1
画像2

体育発表会

 秋晴れの中,体育発表会が行われました。
4年生は,80メートル走,40mハードル走,4色対抗リレーの競技を発表しました。
子ども達の力いっぱい競技に参加している姿が見られました。
発表会後は,「楽しかった。」「また,やりたいな。」という感想を言っている子ども達が多かったです。
画像1
画像2
画像3

食育 魚の良さを知ろう

 先日の学活「魚の良さを知ろう」の学習では,栄養教諭の先生に授業をしていただきました。魚の油が,血液をサラサラにすることを学習しました。魚が苦手な子も,これを機にたくさん魚を食べてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

流れる水のゆくえ

 理科の「雨水のゆくえ」の学習で,流れる水のゆくえを調べました。
地面のかたむきと水の流れる方向の関係を観察しました。
水は,高いところから低いところへ流れ,やがて,くぼ地などに集まり水がたまることに気付きました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

 京都府警察から,スクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を行いました。
 暴言,暴力,いじめ,万引きなどについて話をしていただきました。今,学校のルールを守ることが,大人になって社会のルールを守ることにつながること。自分や周りの人が楽しく,安全に過ごせるように一人一人が気をつけることなど,子ども達と一緒に考えました。
画像1
画像2

4年生 算数科 一億をこえる数

画像1
画像2
画像3
 今日は自分の力で大きな数の筆算に取り組みました。2けたの数をかける筆算をもとにして,大きな数の筆算をしました。大きな数になると,けた数も増え,くり上がりも増え,間違いも増えます。なので,間違えないよう一つ一つ気を付けながら,もくもくと計算をしています。

4年生 図画工作

画像1
画像2
 前の時間にアイデアスケッチをして,いよいよコース作りに入りました。飾りなどもつけてどんどん楽しいコースが出来上がってきています。次回はいよいよ仕上げに入っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

一般配布物

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp