京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up62
昨日:84
総数:385503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)1・3・5年、26日(金)2・4・6年・やまびこ学級 授業参観・学年懇談会です。

3年 豆つかみ大会

画像1画像2
中間休みに体育館で豆つかみ大会がありました。
毎年行っている豆つかみ大会とは違い,今年は全員参加で実施しました。
「ああー取れない!」「ぷるぷるするー」など,色々な声が飛び交っていました。
お箸の使い方も楽しみながら学べるといいですね。

3年 ねん土マイホーム

画像1画像2
図画工作科の学習で「ねん土マイホーム」を作っています。
紙ねん土を使って,夢のマイホームを作っています。
設計図を書いているときから夢はふくらみ,「プールをつけよう!」や
「温泉もいいなあ」など,楽しそうに制作していました。

3年 しっぽ取り大会

画像1画像2画像3
今日の中間は,運動委員会が企画してくれた「しっぽ取り大会」でした。
い組とろ組で分かれて,しっぽ取りをしました。
最初はお互い様子を見ていましたが,時間が進んでいく中で自分から相手のしっぽを取りに行く勇敢な人達が出てきて,とても盛り上がりました!

3年 TAKEDAフレンドフォーラム

画像1画像2画像3
TAKEDAフレンドフォーラムがありました。
各学年の代表者が,1年間の心の変容や,成長についてふり返った文章を紹介しました。
3年生は,友達の笑顔や応援が自分の力になった話や,友達のおかげで自分の苦手なことに挑戦できて成長した話を発表していました。
発表の後は全校でキズナ合奏をしました。今年から始まったリコーダーにも慣れてきて,きれいな音色で演奏できていました。

3年 版画 鑑賞

画像1画像2
1月に彫って刷った「やさい版画」が完成したので,みんなで鑑賞会をしました。
それぞれに工夫したところが違って見ていて面白かったです。
一人一人じっくり見ることで,友達の頑張ったところや工夫したところを見つけることもできました。

3年 体育科「サッカー」

画像1画像2画像3
体育科でサッカーの学習をしています。
初めてサッカーをする人もいるのいるので,チームとして良い声かけとは何かを考えながら,楽しくプレーしています。
最初はボールに固まっていた人も,少しずつ広がってスペースができるようになってきました。見ていて楽しい試合になってきました。

3年 しょうゆ博士

画像1画像2画像3
「すがたをかえる大豆」の学習をさらに深めるために,しょうゆ博士に来ていただきました。しょうゆができるまでを学んだり,実際にしょうゆをなめてみたりして,教科書からは学べないことを体験できました。
この学習を活かして日常生活で,しょうゆを使った料理などに目を向けてみましょう!

3年 発育測定

画像1画像2
発育測定がありました。3年生最後の発育測定でした。
測定前には,養護教諭の大坂先生から,インフルエンザや風邪の予防についてのお話がありました。1・2年生で学習した内容もあったので,子どもたちはスムーズに答えることができていました。
測定が始まると,自分の成長を感じてみんなにこにこしていました。

3年 児童集会

画像1画像2
児童集会がありました。
今日は,各委員長からの言葉と,縦割り遊びを決める時間でした。
委員長からは,いろいろな企画の話があり,来週からは健康委員会のクイズが始まるそうです。
縦割り遊びは22日(水)にあるので,各班で遊びを考えました。
他の学年とも仲良く過ごしていきたいですね!

3年 漢字検定

画像1画像2
漢字検定がありました。
自分が受検する級を約2か月間勉強して臨みました。
努力した結果が出るといいなと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

一般配布物

学校に関する資料

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp