京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up37
昨日:92
総数:386713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月17日(金)1年・やまびこ学級 春の校外学習

調理実習!カラフルコンビネーションサラダ

画像1
家庭科の時間に,楽しみにしていたゆで野菜のサラダの調理実習をしました。

手順の説明をしっかり聴き,各班大満足のサラダを作ることができました。


調理に一生懸命取り組む姿はとても素敵でした!

切り方を教え合いながら,包丁を使う姿。
ゆで時間をはかったり,竹串でさしたりして,好みのかたさにしようと頑張る姿。
ちょっと酢を足したり,塩を足したりしながら味を変え,オリジナルドレッシングを作ろうとする姿…
協力して頑張りました。

子どもたちの感想では,
「やわらかくて色もきれいにできました♪」
「ソースがマッチしておいしかった!にんじんが甘かった♪」
中には
「本当は苦手だけど,今日は野菜をおいしく食べられてよかった!」
という子も。自分で作ったものは格別ですね。是非お家でも挑戦してみてほしいです。
画像2

キズナ学習 「夢に向かって1・2・3」

ゲストティーチャー(亀田先生)を招いてキズナ学習を行いました。
今回のテーマは『将来展望』です。
5年生では,夢へのステップとして,3つの大切なことを学びました。

1つ目は,「ものの見方」についてです。いろいろな絵を見る中で,人によって見え方が違い,見えたものをみんなで交流しました。その中で,思いこみや決め付けではなく,視点を変えて見ることで違ったものが見えることを知りました。

2つ目は,「もののとらえ方」についてです。自分の短所はどんなところか考え,それをマイナスに捉えるのではなく,プラスに考えると気持ちが変わることに気付きました。

3つ目は,「目標をもつ」ことです。まずは思うことが大切であり,それを行動にうつすことが夢に繋がるのだと学びました。たくさんの目標カードが黒板に貼られ,自分にできる目標を考えました。

今回の『将来展望』のキズナ学習が,子どもたちの心に残り,夢に向かうための一歩となることを楽しみにしています。
御家庭でも,どのような学習だったのか子どもたちとお話し下さい。
画像1
画像2
画像3

おいしいお茶が入りました♪

画像1
5年生の家庭科の一番最初の実習は,お茶を入れる実習です。

「家で自分でできることを増やしたいなぁ。」

「家族の役にたちたい!」

と家庭科の学習が始まったときから,やる気満々の子どもたち。

お茶実習では,おいしく入れるコツを見つけながらお茶を入れることができました。

「家でもやってみます!」

と何人もの子どもたちが話してくれました。

子どもたちの入れたお茶で家族だんらん,そんな時間が過ごせると素敵ですね。
画像2

新体力テスト with2年生

画像1
画像2
画像3
19日(火)に,新体力テストを行いました。

今年度は,2年生と一緒にグループを作って,各種目に挑戦しました!

反復横とびに上体起こし,立ち幅とび,握力,長座体前屈・・・

2年生を引っ張って活動していたり,優しく教えたりする姿がありました。

図工の作品観賞会〜友達のステキ!見つけたよ〜

画像1
画像2
画像3
図工の学習では,「春夏秋冬」のイメージを,絵に表わしました。

今日はその観賞会です。

友達の絵を見て,素敵なところやまねをしたいところをたくさん見つけていました。

「ふんわりした色づかいが素敵!」

「つりをしている感じが伝わってくる。」

「はく力があってすごい」

など,子どもたちは次々とよさを見つけて鑑賞カードに書いていきます。

よさを見つけてもらった子も嬉しそうで,お互いの作品を認め合うあたたかい時間になりました。

理科 植物の発芽〜インゲンマメ〜

画像1
理科の学習で,インゲンマメの発芽の条件について考えました。

「発芽するのに水は必要だろうか」という学習問題で,実験を進めています。

結果はどうなるのでしょうか・・・?

体育 リレー

画像1
画像2
体育で「リレー」の学習が始まりました。

1チーム6人で,バトンで心を繋ぎながら走ります。
5年生では,バトンパスの練習に力を入れ,どれだけタイムを縮められるかチャレンジしています。

運動会での「リレー」で,素晴らしいバトンパスが見せられるよう,体育の学習で取り組んでいきます。

家庭科 裁縫セット

画像1
家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習で,裁縫セットが必要になります。
裁縫用具の安全な扱い方を知り,手縫いに挑戦します。

兄弟関係で持っている御家庭もあると思いますので,相談していただき御準備よろしくお願いします。

締切は,15日の金曜日です。

5年 図工

画像1画像2画像3
図工では、

「心のもよう」〜自分の気持ちを形や色で表したらどうなるかな〜

というテーマで作品を作っています。

使う用具や描き表し方を工夫して、自分の思いが表れるように考えながら進めました。

「春夏秋冬」や「喜怒哀楽」というテーマで進めている子もいました。

書写 「土地」

画像1
画像2
5年生で1回目の習字の学習です。

学習の進め方を確認した後,「土地」という字を練習しました。
「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けながら書いていきます。

5年生・・どんな字が書けるでしょう?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp