京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:37
総数:385989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月7日(火)〜13日(月)は家庭訪問です。

たてわり遊びの様子

画像1画像2
月一回たてわりグループで,中間休みに体育館や運動場,教室で遊びます。

この日は,気持のよい秋晴れで,みんなグランドで仲良く遊んでいました。

創造性コンクールで表彰されました

画像1
わくわくプランでとりくんだ作品の中から,6年生と3年生の作品が,
第36回京都府小・中・高創造性コンクールで表彰を受けました。

学校賞もいただきました。

本の会がありました

画像1
画像2
画像3
毎月1回お楽しみの「本の会」がありました。
今月からは,図書委員会の子どもたちも読み聞かせをしています。

先生に読んでもらう本は,1度自分で読んだことのある本でも
また違うようで,子どもたちはいつも静かに真剣に耳を傾けています。

写真撮影と学校の植物

画像1画像2
6年生が卒業アルバム用の写真撮影をグランドでしていました。

後期はこれから,少しずつ卒業に向けた行事が入ってきます。


飼育小屋の前の丸池脇に,コスモスが美しく咲いていました。

生ゴミ処理機の取材がありました

画像1画像2
この夏から,給食の残菜をたい肥にする生ごみ処理機が竹田小学校に設置されました。
京都市内で,この生ごみ処理機が設置されたのは数校だけです。

給食の調理の時に出る野菜の切れ端等を入れて,たい肥に変え,学校園やプランターに使用します。

KBS京都の番組取材があり,給食委員会の委員長と副委員長と校長先生が取材に応えました。

10月18日の給食

画像1
10月18日(木)の給食のおかずは、「生節と厚あげの煮つけ」とそうめん入りの「すまし汁」でした。
生節を炊いた煮汁で厚揚げとたけのこを甘辛く煮つけました。生節はどちらかというと苦手な子どもたちが多いですが、今日は、残菜ゼロでした。

朝のさわやかタイムの取組

画像1
画像2
画像3
1時間目が始まるまで,さわやかタイムを実施しています。

音読や漢字の書き取り,基礎計算などを月ごとに行っています。

9月10月は,基礎計算に取組んでいます。

給食時間のグランドの様子

画像1
給食の時間に,竹田幼稚園の子どもたちが運動会に向けて練習をしています。

竹田幼稚園の運動会は,10月6日が本番です。


本の会

画像1画像2
9月26日の中間休みに「本の会」を行いました。

今回は,図書室で坂本先生が,くすのきサロンで西原先生が本の読み聞かせをしました。

朝の学校の様子

画像1画像2
1・2年生は毎朝,高村先生といっしょにグランドをジョギングしたり,ウォーキングをしている児童が多いです。


体育館では,陸上部の子どもたちが毎朝練習をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp