京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:95
総数:386772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月17日(金)1年・やまびこ学級 春の校外学習

4年 台形と平行四辺形

画像1画像2画像3
 算数の学習で,台形と平行四辺形を学習しました。


 向かい合う1組の辺が平行なのが「台形」
 向かい合う2組の辺が平行なのが「平行四辺形」

 これまでに,正方形と長方形という2つの四角形を学習していましたが,4年生で新たに2つの種類の四角形が登場しました。

 特徴をしっかりと覚えておきましょう!

4年 カラーテスト

画像1画像2画像3
 しっかりと歯を磨けているのかカラーテストをしました。

 錠剤を噛み,舌で歯にまんべんなく塗ると…
 あらあらみなさん,しっかりと磨けていますか?

 鏡を見て,自分で磨けていないところをチェックしました。
 その後,歯磨きの仕方と丁寧に磨くことをみんなで確認しました!
 
  歯磨きを丁寧にし,自分の歯を大切にしていきましょう!!

4年 とじこめた空気や水

画像1
画像2
画像3
 理科の「とじこめた空気や水」の学習で,実験をしました。

 空気は,とじこめて力を加えると体積が小さくなり,もとにもどろうとします。その力を利用して,空気鉄砲を作り,飛ばし合いました。

 何回か飛ばし合った後,みんなで誰が一番飛ばすことができるのか競い合いました。
 どうすれば遠くまで飛ばすことができるのか,子どもたち同士で教え合う姿も見られました!

4年 かむことについて考えよう!

画像1
画像2
画像3
 6月15日(金),学活の授業で「かむことについて考えよう」というテーマで,栄養教諭の高岡先生に授業していただきました。普段,食べ物を食べるときに噛む回数はどれぐらいなのか,ポテトチップスとおせんべいのちがいで考えました。

 結果は…子どもたちの予想通り,固いものを食べるときの方が,多いことが分かりました。
 さらに,噛むことで,ひみこのはがいーぜ(ひ「肥満の予防」・み「味覚の発達」・こ「言葉がはっきり」・の「脳の発達」・は「歯の病気を予防」・が「ガンの予防」・い「胃腸が快適」・ぜ「全力投球」)に繋がることも教えていただきました!ガン予防と聞いて,子どもたちも驚いていました。

4年 新聞作り

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で,「新聞を作ろう」の学習をしています。

 社会の琵琶湖疏水では,一人一人でまとめていましたが,今回の学習では,グループで1枚の新聞を作ります。今週は,新聞紙の良いところ見つけをし,工夫されているポイントを探し合いました。そして,グループ毎に,テーマを決め,記事作りをしました。

 どんな新聞になるのか楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 感謝の集い・6年生を送る会・PTA総会
3/11 町別・集団下校
3/12 学校保健委員会

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp