京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:385592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月7日(火)〜13日(月)は家庭訪問です。

3年 かん字の学しゅう

画像1
みなさん,かん字の学しゅうはすすんでいますか?
今日は,とてもていねいにかけている字をしょうかいします!

とてもていねいにかけていますね。
じつはこれ,○○先生がべんきょうしたときにかいた字なのです。
だれがかいたでしょうか?そうぞうしてみてください^^

ていねいにかくことを心がけると集中力がアップしますよ!
みなさんもがんばってください!!

3年 理科の学しゅう!

画像1
画像2
3年生のみなさん,こんにちは!
理科の学しゅうが続いています。教科書は見ましたか?
まだの人は1ページだけでも見てみてください^^

今日はうれしい報告です!
ついに・・・キャベツにたまごが!!!!
前の学しゅうで教科書を見た人はもうわかると思いますが,
モンシロチョウのたまごがキャベツのはのうらについていました!
これからせいちょうが楽しみです^^

今日はもう一つはっ見がありました。
おなじキャベツのはのうらに,白いつぶつぶのたまごがありました。
どんな生き物のたまごなのでしょう?調べてみてください!
もしわかったら,自主学しゅうにまとめてみましょう^^

天気がよいのでむしたちもうごきだしています♬

3年 理科の学しゅう 土の中

画像1
画像2
次は土の中のようすです。畑をたがやしていると・・・

「!!!!」びっくりするくらい大きなミミズが・・・
かなり大きくて,とても元気にうごきまわっていました!
ミミズがいるということは,とてもよい土なのでしょうね!
ヒマワリやオクラのせい長が楽しみです♬

またまたたがやしていると・・・
「????」次は何のよう虫かな?図かんでしらべてみましたが,わかりませんでした。いきなりまぶしい太ようの光をあびたのでびっくりしてすぐに土の中にもぐっていきました!

土の中でもたくさんの生き物がいるのですね!
春はどんな生き物もうれしいみたいです!

3年 理科の学しゅう

画像1
画像2
いい天気ですね!学校園から春のおしらせをおとどけします!
まずはテントウムシです。ざっそうをぬいているとひょっこりあらわれました^^
きれいなもようですね。

みなさんはなぜてんとうむしとよばれているかしっていますか?
「はっぱの先などにおいこまれるととんでにげることから,おてんとうさま(太ようのこと)にとんでいく」ということでテントウムシとよばれているそうです。見なれた虫たちにもなまえのゆらいがあるんですね♬

つぎはアゲハちょうです!きれいなはねがとくちょうです。今のきせつ,たくさんのアゲハがとんでいます。
ここでもんだい,アゲハちょうは,どこにたまごをうみつけるでしょうか??
1みかんの木のは
2キャベツのは
3タンポポ
さあどれでしょう??
正解は・・・1でした!みかんの木のはやサンショウのはにうみつけます。

このあたたかさに虫たちもよろこんでいるようです。

3年 くつばこ

画像1
3年生のみなさん!新しい一週間がはじまりました!
元気にけんこうにすごしていますか?手あらい・うがいはしていますか?
毎日かかさずつづけましょう!

今日はくつばこのしょうかいです!
しゃしんを見てください!見ているだけでとてもきもちがいいくつばこです。
かかとをぴったりそろえるだけで,すっとした気分になります!!
学校がはじまったら,きれいなくつばこにしていきましょうね^^

お家でもかかとをそろえてぴしっとおいてみよう!

理科のがくしゅう3

画像1
3年生のみなさん,少しさむい日がつづいていますが,元気にすごしていますか?
今日は,晴れたり,くもったり,雨がふったりしました。
先生はくもっているあいだにヒマワリのたねをまきました。2〜3つぶずつまきました。
元気に育ちますように!!めが出るのが楽しみです。

3年 算数の学しゅう

今日は算数の学しゅうについてしょうかいします!
三年生からはじまる「わり算」です。聞いたことはありますか?
はじめて学しゅうするとはいっても,みなさんは今までにわり算をつかっているはずです!!
たとえば,ドッジボールのチーム分けをするときや,ともだちとおかしを分け合うときなど・・・どうですか?そうぞうできませんか?

教科書20ページからわり算の学しゅうがはじまります。ぜひ読んでみてください。
12このいちごをみんなでおなじ数ずつわけると・・・

さあ考えてみよう!!

3年 水につけたたね

画像1
3年生のみなさん,きのうしょうかいしたヒマワリのたねを今日は水につけています。
なぜだかわかりますか??よーく考えてみましょう!
ヒントは
「たねのかわ」が「やわ○○くなる」から。です!

今日は天気がいいのでそろそろたねをまこうと思います!
お楽しみに!

3年 読書

画像1
画像2
3年生のみなさん,読書はしていますか??
お家にいる時間がながく,いつもできないことにチャレンジするチャンスです!その一つに読書をおすすめします。本は色々なことを教えてくれます。ぜひいままでよんだことのないないようの本を読んでみてください。
もし,お家に本がないばあいは,国語やどうとくの教科書を読んでみましょう。

図書かんもみなさんが来るのをまっています!

それぞれのペースで読んでみてくださいね!

3年 理科の学しゅう しょくぶつ

画像1
3年生のみなさん,げんきにすごしていますか??

今日は理科の学しゅうでかんさつするよていのしょくぶつのたねがとどきました!
また,がっこうの畑にたねをまきたいとおもいます。
ヒマワリとホウセンカのたねはどんなかたちでどんないろなのでしょうか?
ぜひ理科の教科書でかくにんしてみてください!

畑にまいてそだっていくのが楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

一般配布物

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp