京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up52
昨日:76
総数:385768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月7日(火)〜13日(月)は家庭訪問です。

ローマ字

コンピュータールームに行ってローマ字打ちの練習をしました。
「小さい『っ』ってどうやって出すんやっけ?!」
「うわー!消えてしまったー!」
ペアで教えあいをしながらがんばっていました。
画像1
画像2

食育「大豆」を使ってできるもの

国語で学習しているだけあって

ふりかえりの感想は、ワークシートのうらにいくほど

たくさん書いている子もたくさんいました。

楽しい授業をありがとうございました!
画像1
画像2

食育 「大豆」をつかってできるもの

画像1
画像2
画像3
今日は栄養教諭の丸橋先生に来てもらって

食育の授業をしていただきました。

国語の学習とも関連してとても興味深かったです。

目の前でいり豆からきなこを作ってもらったり

豆乳から湯葉を作ってもらったりしました。

子どもたちからは「飲みたい!食べたい!」という声が上がっていました。


算数 重さ

えんぴつやじょうぎの重さをてんびんを使って調べました。

「じょうぎの重さは1円玉何枚分なのかな。」

1円玉を基準にしていろいろな文房具の重さを調べました。

めもりの読み方は理科のおんど計のときと同じで真正面から見るよ!
画像1画像2画像3

算数 1けたをかけるかけ算

画像1画像2
算数でもめあてを赤でかこって、学習することを確認します。

友だちの意見に対してハンドサインで自分の考えを表現することもあります。

国語 すがたをかえる大豆

「今日のめあてを赤でかこって…。」

ノート作りがんばっています。


画像1
画像2
画像3

理科 虫めがねで光をあつめよう

虫めがねで光をあつめると、明るさやあたたかさはどうなるのでしょう?

今日はいい天気だったので上手く光をあつめることができました。


画像1
画像2
画像3

体育 サッカー

攻め方や守り方を工夫して対戦しています。

ボールをとりに行くときは二人でいったり、ボールをとられそうになったら

体でガードしたり、試合を重ねるたびに動きがよくなっています。
画像1
画像2
画像3

理科 光のはたらきをしらべよう

画像1画像2画像3
太陽の光をかがみではねかえしたとき、光はどのようにすすむのかしらべました。

光は地面をまっすぐにすすみました。これは子どもたちの予想どおりでした。

また、光を集めると明るさはどうなるのかや光をあたつめた場所をさわると

どうなのかもしらべました。

光を集めると明るくなり、さわると温かくなっていました。

授業のはじめは雨が降り曇っていたのですが、なんとか実験ができました。

算数 1けたをかけるかけ算の筆算

画像1画像2画像3
新しく学習したかけ算の筆算。

練習問題をときながら

みんなタイムでは

教え合ったり、やり方を確認したりして

学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

一般配布物

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp