京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:385616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月7日(火)〜13日(月)は家庭訪問です。

くすのきフェスタに向けて

画像1画像2画像3
6月に行われるくすのきフェスタに向けて,6年生たちがどのゲームにするか話し合っています。
1年生にとっては初めてのくすのきフェスタなので楽しみですね。




理科 植物の成長と日光のかかわり

理科の学習で植物の成長と日光のかかわりを調べています。

子どもたちは実験の準備を協力して進めています。





画像1

4年 水育2

画像1
画像2
画像3
 5月21日(月)に,ゲストティーチャーが水育の授業をしてくださいました。

 なぜ,森の近くに水の工場があるのかや,山に降った雨が浸み込んで地下水まで辿り着くのに,長い年月がかかるということなどを学びました。

 生活していくのに必要な水,みんなで大切にしていきたいですね!

図工「切ってかきだしてくっつけて」

画像1画像2
ねんどでかきべらを使ってすじをつけたりかき出したり,思い思いの方法で作品を作りました。削ったものをつけたり組み合わせたりして,構想した作品に近づくようにがんばりました。

1年生 春の校外学習

 5月17日(木)に京都府植物園に行きました。グループでウォークラリーをしたり,温室でバナナの木を見つけたりしました。
 おいしいお弁当を食べた後は,芝生広場で元気に走り回ったり,熱心に虫を観察したりしている子もいました。
 暑い中でしたが,発見することもたくさんあったようです。みんなと一緒に楽しい一日を過ごしました。
画像1
画像2

4年 水育1

画像1
画像2
画像3
 来週5月21日(月)にある水育の授業に向けて,事前授業をしました。

 今すぐ使える水は,地球上の0.01%しかないことや販売している水500mlを作るのにおよそ1750mlもの水が使われていることを学習し,子どもたちは驚いているようでした。

 来週の授業はゲストティーチャーを招いての授業なので楽しみですね!

情報モラル

画像1画像2画像3
先日,情報モラルの授業が行われました。

学習では,うその証言をしたことによって,自分や他者がどのようなトラブルに巻き込まれるのかを考えたり,どうしておけばよかったのか?などをグループで話し合ったりしました。

1,嘘や個人情報は絶対にのせてはいけない。
2,SNSにのせたあとの影響を考えなければいけない。
3,自分の悩みを直接伝えることも大切。
などの意見が出ました。

情報モラル市民インストラクターのお話では
昨今,SNSなどの投稿によって無記名であっても個人が特定される危険性があるだけでなく,投稿された画像を完璧に削除することは難しいことなどを教えていただきました。

自分も人も大切にできる正しい使い方を再確認できたと思います。

2年 校外学習2

子どもの楽園でお弁当を食べた後,広場で遊びました。
めずらしい遊具がたくさんあり,仲良く楽しく過ごしていました。
画像1
画像2

2年 校外学習1

校外学習で宝が池に出かけました。
竹田駅から地下鉄に乗って行きました。宝が池ではグループごとにクイズラリーを楽しみました。
画像1
画像2

夏野菜を植えました

画像1画像2画像3
今年も,みんなで夏野菜を植えました。

今年は,落花生,小松菜,サツマイモ,トマト
伏見甘長トウガラシ,万願寺トウガラシ,きゅうり
を植えました。

また,水やり当番を決めてみんなで大切に育てたいと思います。

大きく育つのが,楽しみですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 耳鼻科検診(高)
5/22 PTA総会 体力テスト 内科検診(や・1・3年)
5/23 再検尿 体力テスト
5/24 歯科検診
5/25 4年校外学習 1.2年校外学習予備日 6年若狭説明会
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp