京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:42
総数:386860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月17日(金)1年・やまびこ学級 春の校外学習

6年生を送る会に向けて

画像1
本日,6年生を送る会に向けての練習を始めました。
今日は,発表のセリフを言う人を決め,歌の練習をしました。
ハキハキとセリフを言い,元気に歌を歌えるように練習していきます。

英語の学習をしました

画像1画像2
今日は3年生と4年生で英語の学習をしました。


「How are you?」(元気ですか?)

「I'm fine!」(元気です。)
「I’m hungry!」(おなかがすいています)

など簡単な英会話をしました。

初めは,自信なさそうにしていましたが,
何回も発音して自信がついたのか
最後はみんな元気いっぱいに大きな声で言えました。




カンジーはかせの音訓かるた

画像1
漢字の音読み訓読みを使って,リズムの良いかるた言葉を考え,オリジナルのかるた言葉を作りました。かるたを作り終わったら,みんなで遊びました。

6年 卒業式に向けて…

今,音楽の授業では卒業式や6年生を送る会で歌う歌の練習をしています。

卒業式では『最後のチャイム』『旅立ちの日に』,6年生を送る会では『友〜旅立ちの時〜』を歌う予定です。

卒業までの日々が少なくなってきて,歌詞に込められた意味を深く感じることのできる子が増えてきました。
画像1
画像2

持久走記録会

画像1
画像2
画像3
子どもたちは力強く,精いっぱい750mを最後まで走り切りました。温かいご声援ありがとうございました。

4年 すがたをかえる水

画像1画像2
 先週から理科の学習で「すがたをかえる水」という単元を学習しています。水を20分温め続け,1分毎に水の温度とその時の水の様子について調べていく実験をしました。グループ毎に実験結果を発表し合い,水はどれだけ温め続けても100度までしかいかないことや温度が100度であわが出ている状態を沸騰ということなどを学びました。
 今回は水を温めたので,来週の実験では水を冷やして実験観察していきたいと思います。

4年 持久走記録会

画像1画像2
2月15日(木)に持久走記録会がありました。
先週試走で走ったコースを全力でかけぬけました。最後のゴールまで走りぬこう,試走の時の記録を更新しようという2つの目標を持って本番に臨みました。
本番も前の人を目標に走ったり,自分のペースを守って走ったりとそれぞれ子どもたちの中でも自分の記録更新に向けて工夫して走っているようでした。
結果…,試走の時より数十秒記録更新している子がたくさんいて,教室に帰ってからみんなで誉めたたえ合いました!
朝の早い時間から子どもたちの応援に来て下さった方,ありがとうございました。

3年 持久走大会

天気が心配されていましたが,無事に行うことができました。
寒い中,子どもたちが力強く走る様子を見て,またひとつ成長を感じることができました。
温かいご声援ありがとうございました。
画像1
画像2

6年 図工「思い出ボックス」

卒業制作でもある「思い出ボックス」があと少しで完成です。

6年間の思い出がたくさんつまったものになるように,今までの小学校生活をふり返りながら丁寧に仕上げています。

いろいろな学習の中で,卒業を意識することが増えてきました。

この作品は,20日(火)からの作品展で展示します。
画像1
画像2

6年 華道教室

先日の茶道教室に続き,地域の女性会の方々に来ていただいて,華道教室を行いました。

室町時代から始まったと言われている生け花を実際に体験するとても良い機会となりました。

今回は,春の花であるチューリップやガーベラなどを使いました。
いろいろな花材を組み合わせてバランスを考え,角度を変えて美しい見せ方を工夫しました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 6年生を送る会 自由参観 PTA総会
3/12 町別・集団下校
3/15 学校安全日

学校だより

学校評価

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp