京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up73
昨日:97
総数:387125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

2年 秋の校外学習 1

11月28日(火)に 1,2年生で,京都御苑に校外学習に行きました。
竹田駅から地下鉄に乗って丸太町駅まで行きました。
駅の階段を上がっていくと「なんかいいにおいがする。」と,子どもたち。
秋の森の香りがしてきて,ワクワク!
画像1画像2

秋の校外学習

11月28日(火),1年生と2年生で,京都御苑へ秋見つけに行きました。
まつぼっくりやイチョウの葉など,秋の木の実や落ち葉を拾いながら,クイズラリーを楽しみました。
画像1
画像2

6年 家庭科・調理実習

家庭科の授業で,調理実習をしました。

班で作るおかずを決め,環境にも気を配りながら調理をしました。
作ったおかずは,ジャーマンポテトや野菜のベーコン巻きです。

事前に細かく調理の手順の確認や役割分担をすることができていたので,とてもスムーズにおいしいおかずを作ることができました。
画像1
画像2

10、11月の2年生 4

給食当番の仕事風景です。

ずいぶん手際良く給食の用意が出来るように

なってきました。

毎日,給食調理員さんの作ってくださる

おいしい給食をいただいています。

この頃は,寒くなってきたので,温かい給食に

体も心もポッカポカ!



画像1画像2

10 11月の2年生 3

青い植木鉢に「葉ぼたん」を植えました。

「かんさつ名人」たちは,よく見て,色々なことに気づいていました。

これから大切に育てたいと思います。

「春になって,ちょうちょが飛んで来てくれるといいなあ。」

と,話しています。
画像1画像2

10 11月の2年生 2

「音楽発表会」

心を一つに「和太鼓」と「だれにだっておたんじょう日」の歌を

発表しました。

リハーサル風景と当日の様子です。

みんなでがんばったこの経験を

次にいかしていきたいと思います。

保護者の皆様には,支えていただきありがとうございました。

画像1画像2

10・11月の 2年生 1

生活科「つくって あそんで くふうして」

何ができるか,考え中です。

材料もたくさん集まってきたので

また,これから本格的に楽しく学習をすすめていきたいと思います。

すてきなおもちゃができたら,「1年生を招待したいなあ。」と話しています。
画像1画像2

マットあそび

 はじめてのマットあそびは,ゆるい下り坂を作って,横まわり,前まわり,後ろまわりを学習しました。後ろまわりが苦手な子が多かったようです。次回は,平らなマットで練習していきたいと思います。
画像1
画像2

6年 竹田フレンドフォーラムに向けて

1月の竹田フレンドフォーラムに向けて,全校でキズナ作文に取り組んでいます。
作文のテーマは,自分自身の成長や変容です。
様々な学校行事や友だち・先生などとの関わりをきっかけに自分が大きく成長できたことを書いています。

6年生はこのキズナ作文を書くのも6回目です。
自分自身としっかり向き合って,真剣に熱い思いを書く姿が素晴らしいです。
画像1
画像2

キズナ学習

画像1画像2画像3
今月のキズナ学習は,外国の文化について学習しました。

みんなで,アメリカ,スペイン,韓国のじゃんけんをしました。
日本とは発音が違うため,難しそうにしていましたが,しっかり耳で聞いて,大きな声で発音していました。

また,それぞれの国の場所を世界地図の中から探しだし,国の位置を確認しました。

他にも,自分たちの給食と外国の給食を比べて,国によって食文化が違うことを知りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会
12/5 支部研究発表会
12/6 児童集会 藤中オープンスクール
12/8 4年校外学習予備日
12/9 部活動交流会
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp