京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:42
総数:386856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月17日(金)1年・やまびこ学級 春の校外学習

畑のくさぬき・ポットに土を入れました。

画像1
画像2
画像3
4年生の理科の学習ではゴーヤを育てます。

ゴーヤはツルレイシとも呼ばれ、温暖な気候で育つ植物だそうです。

草を抜き、せっかいをまき、畑を少し耕しました。

次はポットに種をまきたいと思います。

今種を水につけているところです。

1年国語 はなのみち

国語科「はなのみち」では,くまさん役とナレーター役に分かれ,ペアで音読発表をしました。
宿題でも毎日音読を頑張っているので,みんな堂々と発表できていました。
画像1
画像2

1年生活 あさがおを植えよう

5月13日,あさがおの種を植えました。これから毎日水やりを頑張ります。
きれいなお花が咲くように,気持ちを込めて育てます。
画像1
画像2

1年図工 チョキチョキかざり

5月13日,初めての「はさみ」を使った学習でした。
おりがみを細く長く切ったり,こまかく切ったりして飾りを作りました。
はさみの安全な使い方を正しく学習できました。
画像1
画像2

社会 校区たんけんに行きました

5月13日,社会の「学校の周りの様子」の学習で校区たんけんに行きました。
今回は南コースに行きました。ところどころのチェックポイントに何があるのかを確認したり、地図を見て、自分が今どこを歩いているのか確認したり、コンパスを使う練習をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

よりよい学級会を目指して!

画像1画像2
4年生は,国語の学習で話し合いの仕方について考えました。
司会団をたて,議題について話し合います。
今日の議題は「朝食はご飯か,パンか」と「ペットを飼うなら犬か,猫か」です。
どちらの議題も大盛り上がり!
「わたしは,ご飯の方がよいと思います。どうしてかと言うと,ご飯の方が腹もちがいいと思うからです。」
「ぼくは,パンの方が良いと思います。どうしてかと言うと,トーストしたりチーズをかけたりいろいろなバリエーションがあっておいしいからです。」
どちらも負けじとしっかり自分の考えを述べることができていました。
また,良い意見が出た時は,自然とみんなで拍手。とても温かい雰囲気で行うことができました。

次回は,「トイレは洋式派?和式派?」です。どんな学級会になるのでしょうか。
来週が楽しみですね。

6年理科 『ものの燃え方』

ガスコンロ,気体検知管,石灰水の使い方を学習し,実験を通してものが燃える前と燃やしたあとの空気の変化や燃えるしくみを考えました。子どもたちにとって初めて扱う実験器具ばかりなので,少しドキドキしている様子でした。

実験後,ものが燃えると酸素が減って二酸化炭素が増えることと,窒素の体積は変わらないことなどを確認しました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会にむけて

画像1
画像2
5月12日(木),今日は学年で1年生を迎える会の練習をしました。
1年生に楽しんでもらえるように,大きな声を出しながら一生懸命セリフや歌を練習しました。
セリフを言うためには,オーディションに勝ち抜かなければなりません!
何度もオーディションにチャレンジする積極的な姿。まさしく学年目標STARの
「TRY」ですね!
1年生を迎える会まで,残り1週間です。
大成功させるべく!!これからも練習頑張りましょう!

5月児童集会

5月の児童集会がありました。

各委員会から報告や呼びかけがあり,その後キズナスイッチの話がありました。

今回は,「夢をかなえるために大事なことは?」

『今,自分にできることを精一杯頑張ろう』
・早寝,早起き,朝ご飯
・宿題や勉強をまじめにがんばろう
・挨拶をしっかりして周りの人とつながりを持とう

というお話でした。

キズナスイッチをきっかけに,これから各学年で夢につながる『将来展望』についての学習をしていきます。

今日は初めてたてわりグループで集まり,今年一年たてわり活動で仲良くしていけるよう自己紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 初めての調理実習

5年生になり新しく始まった教科のひとつである家庭科の学習の中で,子どもたちが楽しみにしているのは調理実習です。今週,初めての調理実習をし,きゅうすを使ってお茶を入れました。

「少し苦いかな…」と言いながらも,きゅうすで入れたお茶を味わう子どもたちの姿が印象的でした。
学習したことを生かして,家でもチャレンジできたらいいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 やまびこ科学センター学習
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp